本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

8人が「役に立った」と評価
締切済み

Wi-Fiが不安定、ランプの交互点滅

2020/11/16 07:30

wmc‐x1800の2,4Gと5Gのランプが交互に点滅してwifiが不安定。深夜に発生が多い、高さ2mの壁掛です。ランプが交互に点滅する理由とWi-Fiが夜間に不安定になる理由を教えて下さい

※OKWAVEより補足:「エレコム株式会社の製品」についての質問です。

回答 (1件中 1~1件目)

2020/11/16 11:15
回答No.1

WMC-X1800GST-B でしょうか?

>>ランプが交互に点滅して
混雑していないほうの帯域を自動的に判別するバンドステアリング機能が有効の場合、
交互点滅は、バンドステアリング機能が働いて、端末とルーターが5GHzと2.4GHzとで交互に通信してみて、混雑していない方の電波を探しているためではないかと思われます。
バンドステアリング機能が不安定の原因になっているかもしれませんので、無効にして様子をみてはいかがでしょうか?
●ユーザーズマニュアル→目次をみる→設定リファレンス→Wifi→メインSSIDの設定内に有効/無効にする方法が記載されています。

上記でWifiの不安定が改善されない場合は、電波の帯域を変更する方法もあります。
●ユーザーズマニュアル→目次をみる→こんなときは→無線のつながりがよくない

それでも解決できなければ、ルーターでなくモデムやご自宅のネットワーク設備に起因した不安定だと考えられますので、プロバイダー等へ相談されてはいかがでしょうか?

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。