このQ&Aは役に立ちましたか?
2021/02/14 00:41
ネット環境のないアパートに引っ越します。
現在はネット環境のあるマンションで、WRC-1750GSVのルーターを使用してネットを使用しています。
このルーターを使えば新居でもネットは使えますか?
新しく何か買う必要があるでしょうか。
使用環境はHuluを見るのと、スマホでネットサーフィンするくらいです。
回線工事なしで検討しています。
宜しくお願いします。
※OKWAVEより補足:「エレコム株式会社の製品」についての質問です。
回線工事無しならWRC-1750GSVの出番は無いでしょう。
モバイルルータを導入してインターネット接続するか、スマホのテザリングでインターネット接続することになります。
スマホをお持ちならテザリングが簡単でいいんじゃないでしょうか。
このQ&Aは役に立ちましたか?
このサイトはOKWAVEが運営しているコミュニティーサイトで、一般ユーザー同士が教え合う場ですので、回答者は一般ユーザーです。
エレコムのカスタマーサポートとは何ら関係がないことを予めご承知ください。
WRC-1750GSVはあくまで光回線などの回線終端装置(モデム、ONU、CTU、ホームゲートウェイなど)と接続してWi-Fiの電波を発信する無線LANルーターですので、ネット環境のないアパートで回線工事なしでは役に立ちません(使えません)ね。
ネット環境のないアパートで回線工事なしでインターネットに繋ぐのであれば、UQ WIMAXとかSoftBank Air辺りを契約するとかですかね。
UQ WIMAX
https://www.uqwimax.jp/wimax/
SoftBank Air
https://www.softbank.jp/ybb/air/
>このルーターを使えば新居でもネットは使えますか?
使えません。
水道が通っていない家に引っ越すときに、今の家の水道の蛇口だけ持っていって水が使えるようになると思いますか?
>新しく何か買う必要があるでしょうか。
ネットの契約が必要です。
>回線工事なしで検討しています。
そうですか。