このQ&Aは役に立ちましたか?
2021/02/16 08:02
ルーターとモデムのコンセントがつながってるたこ足配線のコンセントが外れてしまい、再度さしてWiFiを使おうと思ったらアクセスポイントは見つかったのですが、インターネットに繋がらなくなりました。どうすれば良いでしょうか
※OKWAVEより補足:「エレコム株式会社の製品」についての質問です。
アラートのランプが付いているでしょう、ただの飾りじゃないんだからWAN(Internet)というランプが付いているかどうかを確認しましょうよ。
アクセスポイントが正しくてアクセスできてるならWAN側つまりルーターとモデムとの接続が外れていないか確認しましよう。
もちろんモデムの電源もね。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
それぞれの型番が不明ですが、まずはルーター、モデム両方の電源を切り、数分放置し再度モデムから先に電源を入れてどうでしょうか。
また、電源が外れたことで突発的にルーターの設定が飛ぶこともあります。再度購入当時のように設定をやりなおす必要があるかもしれません。
経年によっては稀に故障もあり得ます。ルーターをリセットして再度設定をやりなおしても復帰しなければ、交換の必要もあるかもしれませんね。
コンセントが外れて即座にさしなおすとエラーが出てしまいます。
コンセントを抜いて10秒ほど間をあけてから差し直して下さい。
15分ほど待ってから、見つかったアクセスポイントを一旦削除して、再度パスワードを入れて接続してみて下さい。
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。