このQ&Aは役に立ちましたか?
2021/05/02 16:20
WTC-C1167GCについて
ルーターはWRC-1900GHBK-S WPS設定し中継器本体のランプも正常
しかし スマホ PC 共にネットワーク上に中継器のSSIDが表示されず
もちろん 中継器の管理画面にもアクセスできず
リセット(ルーターと中継器)も数回試したが 状況は変わらず
スマホに "らくコンアプリ" をインストしたが “IPアドレスが割り当てられていません”となる
どなたか分かる方いませんでしょうか?
※OKWAVEより補足:「エレコム株式会社の製品」についての質問です。
WTC-C1167GCのSSID(設定用のSSIDと考えていいです。)はWRC-1900GHBK-S のSSIDに代わるので、WPS設定が完了したら、中継器のSSIDは表示されません。
“IPアドレスが割り当てられていません”
ルーターと中継器がつながっていればルーターからIPアドレスが割り当てられるはずなので、ルーターと中継器がつながっているか確認してみてください。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
中継器のSSIDは親機のSSIDが OKweb だとすれば、OKweb-1 見たいの表示になりますので その -1 の付いたものを探してみて下さい。
中継器のSSIDは、ルーターと接続設定が完了するとルーターのSSIDと同じになりますオンで、中継器の初期値のSSIDは接続しようとする端末(スマートフォンやパソコン)には表示されなくなります。
ルーターのSSIDで接続できていて、ルーター単体よりも広範囲でWi-Fi接続できていれば大丈夫です。
以下、WTC-C1167GCユーザーズマニュアルWEB版です。
https://www.elecom.co.jp/support/manual/network/wireless-lan/relay/wtc-c1167gc/usersmanual/
左上の「三 目次をみる」をクリックすると好きなバージに飛ぶことが出来ますので、適宜、参照してください。
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。