このQ&Aは役に立ちましたか?
2021/05/05 18:05
現在、エレコムのBluetooth USBアダプタ の購入を考えています。
2台まで接続可能なBluetoothキーボードと Bluetooth マウスの購入も検討しています。
2台のPCをひとつのBluetoothキーボードとひとつのBluetoothマウスで切り替えながら使用したいです。
Bluetooth USBアダプタ1つはキーボード、マウスにそれぞれ1つずつ同梱されているので、もう一つ、エレコムのBluetooth USBアダプタ を購入してペアリングすれば、
2台のPCをひとつのBluetoothキーボードとBluetoothマウスで切り替えながら使用出来るでしょうか?
※OKWAVEより補足:「エレコム株式会社の製品」についての質問です。
最近のパソコンをお使いであれば、製品としてパソコン本体にBluetooth機能は搭載されていますので、Bluetooth USBアダプターは必要ありません。
マルチペアリング可能なマウスとキーボードを一つずつ購入して、それぞれのパソコンとペアリングして登録してやれば、2台のパソコンで同じマウスとキーボードを使用できます。
【2021年】マルチペアリング対応マウスまとめ【おすすめ】
https://usano.net/multi-pairing-mouse/
【2021年】マルチペアリング対応Bluetoothキーボードまとめ【おすすめ】
https://usano.net/multi-pairing-keyboard/
もし、パソコンが古いタイプでBluetooth機能を搭載していない場合は、別途、Blutoothアダプターをパソコン1台に一つ(パソコン2台なら二つ)購入して使用する必要があります。
なお、2.4GHzワイヤレスマウスや2.4GHzワイヤレスキーボードに付属しているUSBアダプターは、他の方が回答されているようにBluetoothではありません。
当該マウスあるいはキーボード専用の無線アダプターですので、他のマウスやキーボードは接続できません。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
>Bluetooth USBアダプタ1つはキーボード、マウスにそれぞれ1つずつ同梱されているので、もう一つ、エレコムのBluetooth USBアダプタ を購入してペアリングすれば、
Bluetooth対応のキーボードやマウスに、
BluetoothのUSBドングルが同梱されてる製品というのはなかったと思うのですが、
無線キーボードやマウスとBluetooth対応のキーボードやマウスを混同されていませんか?
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。