このQ&Aは役に立ちましたか?
2021/06/20 17:21
買ったばかりのデュプリケーターが動かない
ガイドのとおりAにHDD、BにSSDをセットして電源スイッチを入れAとBのランプがオレンジに
点灯したので、CLONEボタンを長押しして100%ランプが青く点灯したので少したってから指を
外しもう一度CLONEボタンを押したあと、25%50%75%100%のランプが全部点灯して動きが
ありません
何かやり方が間違っていますか教えてください
※OKWAVEより補足:「エレコム株式会社の製品」についての質問です。
BにセットするSSD(コピー先)は、AにセットしたHDD(コピー元)よりも容量が大きくなければヂュプリケーターとして機能しません。
BにセットするSSDのサイズがAよりも小さくないですか?
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。
お礼
2021/06/20 18:14
早速のお返事ありがとうございます。
HDD本体にはHDD500GBでしたが、システム容量は456GBだったので、
480BGを買いましたが、間違いだったようです。
500GB以上を買って再チャレンジします。
電話もチャットも通じなくて困っていました。
本当にありがとうございました。