このQ&Aは役に立ちましたか?
2021/07/06 21:04
WRC-2533GS2-Bを使用しています。
iPhoneをWi-Fiに接続していても、インターネットに繋がらなくなる症状が毎日あります。
その都度「かんたんセットアップ4」への入力が必要になります。
再起動や初期化をしても同様の症状を繰り返しています。
エレコムネットワークサポートに電話をしても混み合っているというガイダンスが流れ、相談できません。
※OKWAVEより補足:「エレコム株式会社の製品」についての質問です。
WRC-2533GS2-Bの製品ですね。
>iPhoneをWi-Fiに接続していても、インターネットに繋がらなくなる症状が毎日あります。
>その都度「かんたんセットアップ4」への入力が必要になります。
→ という状況だと、Wi-Fiには繋がっている(無線LANルーターが発信している電波を端末側で受信できている)状態と思います。
使用している端末(スマートフォンやパソコンなど)が無線LANルーターと接続できなければ、「かんたんセットアップ4」は起動しないはずなので、Wi-Fiには繋がるがインターネット接続できない状況になっていると思います。
>その都度「かんたんセットアップ4」への入力が必要になります。
→ この時、再設定する際にWAN&LANの数値は確認できますか?
かんたんセットアップに表示されている項目に「WAN & LAN」といった緑の項目があります。
そこの【WAN】より以下に記載がある、IPアドレスの数値が
1)「192.168.*.*」から始まり、「192.168.”2”.*」といった3つ目の数値が”2”以外の数値の場合は、上位にインターネット設定をされている別のルーターがある可能性があるので、上位のルーターの設定を確認してみてください。
または、WRC-2533GS2-Bを「APモード」で設定してみてはどうでしょうか?
2)「0.0.0.0」の場合は、ルーター本体がインターネットに接続されていないです。
もう一度、いつもの初期設定を試して、数値が反映されるかを確認してみてください。
また、高い頻度で同様の事例が発生するのであれば、ルーターが故障している可能性もあるかもしれません。
最終的にはエレコムのカスタマーサポートに連絡して症状を伝えて故障かどうか判断してもらったほうが良いと思います。
以下は「WRC-2533GS2シリーズ のページ」です。
今までの設定が正しい手順で実施できているか、一度参照してみるといいかもです。
http://qa.elecom.co.jp/faq_detail.html?id=8112
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
WRC-2533GS2-Bが見える場所で良好なら設置場所の変更で改善するかもしません。
原因
・チャンネルの重複
・障害物
・電波干渉やノイズ
・ダブルルーター(ルーターが複数存在)
エレコムWRC-2533GS2-B wifiが不安定 で検索しました。
エレコムの無線ルーターが不安定、速度が遅い場合の対策方法
http://qa.elecom.co.jp/faq_detail.html?id=5261
https://kuritaroh.com/2021/04/28/elecom_wifirouter_unstable_slow/
チャンネルの重複はWiFiアナライザーと言うソフトで確認できます。
https://www.netspotapp.com/jp/best-wifi-analyzer-for-iphone.html
故障も考えられますね。
参考に
我が家(東西に長い木造2階建て4LDK)の場合
ONU、wifiルーターが1階西側棚の下にあり不安定になり
特に2階東側でwifiが不安定なのでこの3月にNEC Aterm WG1200HS4 を購入
BRモード(APモード)で親ルーターにLANケーブで接続し1階中央、天井(家の中心)近くに設置し改善しました。
旧(親)wifiルーターも見える場所ならそれなりの通信速度がでます
添付画像
新旧のwifiルーターで測定した結果です。
通信速度は https://fast.com/ja/ で測定
右側はWiFiアナライザーでの測定結果です。
2021/07/07 18:38
ご回答いただき、ありがとうございました。
販売店に相談に行ったところルーターを交換していただくことができ、解決しました。
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。
お礼
2021/07/07 18:39
ご回答いただき、ありがとうございました。
販売店に持ち込んだところ交換していただくことができ、解決しました。