このQ&Aは役に立ちましたか?
プロジェクトファイルというのは、どの動画ファイルを使用し、どこからどこまでをカットする・・・等の情報が記述された「情報定義ファイル」です。
ですから、プジェクトファイルというのはファイルサイズは非常に少ないのが普通。
BDで25GBというのはRead/Write可能なBD-RE若しくは一度だけ書き込み可能なBD-R(1層)ではないですか?
BD-R DL(2層)なら50GBで、BD-R XLなら100GB(3層)、BD-R XL(4層)は125GBです。
https://ja.wikipedia.org/wiki/Blu-ray_Disc
解決策としてはBD-R DLを使用してください。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
これ、よく勘違いする人が居るのですが、プロジェクトファイルは動画ファイルではありません
動画に対する作業(編集)行程を列挙した「作業指示書」がプロジェクトファイルになります
この作業指示書(プロジェクトファイル)に従って出力された物が動画ファイルになります
料理に例えるとプロジェクトファイルは「レシピ」になります
レシピに従って作った物が「料理」になる訳です
ですから、まずプロジェクトファイルから動画として出力して、その動画をダビングする必要が有ります
2021/08/16 09:42
ありがとうございました。
2021/08/02 18:08
なるほど。指示書のサイズだったんですね!
ありがとうございます!
PCでプロパティを見たところ、ディスク上のサイズが5.83GBとなっていました。
ですがダビングしようとするとやはり25GBを超えてしまいます。
これも動画自体のサイズではないということでしょうか?
25GBのBlu-rayにダビングすることは難しいでしょうか?
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。
お礼
2021/08/16 09:42
ありがとうございます。