本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

締切済み

トラックボールM-HT1DRのボタン割り当て不具合

2021/08/09 15:25

トラックボールM-HT1DRのボタン割り当てで、Commandだけがどのボタンに設定してみても反応しません。

※OKWAVEより補足:「エレコム株式会社の製品」についての質問です。

回答 (3件中 1~3件目)

2021/08/10 17:03
回答No.3

入れ直してもダメでしたか。

http://qa.elecom.co.jp/faq_detail.html?id=5117
に記載のあるエレコム総合インフォメーションセンターにチャットや電話で相談してみる位しか思い浮かばないですね…

https://www.elecom.co.jp/support/download/peripheral/mouse/assistant/mac/
を見ると「※Intel Mac専用となります。」となってますね。
また

M1チップ搭載機種は、インストール途中に、「Rosetta 2」のインストールを要求される場合があります。その場合は、手順に従って「Rosetta 2」のインストールをしてください。

と書いてもいるのでM1搭載のMacでも動作はするようですね。

お礼

2021/08/10 17:46

ご丁寧に色々とお教えくださりありがとうございます!
残念ながら原因不明なので、直接相談が必要かもしれません。
ご回答に感謝申し上げます。

質問者

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する
2021/08/10 16:51
回答No.2

command+Cなどのショートカットではなく、commandのみを割り当てて、
別でキーボードを押してショートカットを利用するという使用方法でしょうか?

そうであるならば純粋なキーボードのキーとは異なるので多少操作に不都合が出る可能性はあるかと思います。

あとは任意キー機能がついているので、そちらで設定を行った場合はどうかだと思います。

2021/08/10 04:38
回答No.1

https://www.elecom.co.jp/products/M-HT1DRBK.html
こちらですね。
使用しているOSは何でしょう?
CommandとあるのでMacかな?とは思いますが。

思い付くのは
https://www2.elecom.co.jp/search/link/search.asp?kataban=M-HT1DRBK&link_type=3
エレコムマウスアシスタントの入れ直しぐらいですね…Macは所有していないので実際に確認する手段がないです…

補足

2021/08/10 08:08

ご教授頂きありがとうございます。
はい、Macを使用しております。Windowsも持っておりますが、そちらではトラックボールマウスの設定は問題なく動いております。
エレコムマウスアシスタントを入れ直したのですが、やはり症状は変わりませんでした。

質問者

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。