本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

ベストアンサー

本製品と親機の接続ができない

2021/09/08 15:44

かんたんセットアップガイドに従いステップ1、ステップ2と進めていき、ステップ2での親機のWPSボタンを押しWPS機能を起動し、本製品のWPSボタンを押しましたが赤色の点滅をして2分以上まっていても親機と接続されませんでした。(2メートル以内の距離で行っています。)
再度作業を行いましたが接続されません。
何か他にやらないといけないことはあるでしょうか?また、対処法があったら教えていただきたいです。

※OKWAVEより補足:「エレコム株式会社の製品」についての質問です。

投稿された画像

質問者が選んだベストアンサー

ベストアンサー
2021/09/08 16:58
回答No.3

WPS機能は、親機が他メーカーだと手順通り行っても成功しないことがあるようです。
その場合、手動での設定が必要です。「型番」「手動設定」などのワードで検索をするとエレコムのマニュアルが出てくると思います。

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する

その他の回答 (3件中 1~3件目)

2021/09/08 16:18
回答No.2

中継器だと思うのですが、
確認することとしては中継器側のランプの状態の確認と、
親機の方の説明書などからWPSで中継器を増やす場合の設定があれば確認してみるとかでしょうか。
ダメな場合は手動で設定ができる場合があります。
型番部分だけ画像だと見切れていてURLを貼れないのですが、
「(型番) 説明書」で検索するとエレコムさんのwebマニュアルが出てくるので
それで手動で接続すると良いと思います。

2021/09/08 15:51
回答No.1

本製品と親機の接続を行う前に、パソコンを親機のWi-Fiにつないでみて下さい。

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。