このQ&Aは役に立ちましたか?
2021/09/13 18:06
中継器の初期設定で、WPSが使えなかったのでスマホから設定を試みたのですが、「適用」を押したあとの「しばらくお待ちください」の画面から全く動かず、かなり待ちましたが結局接続されていませんでした。その後も何度か試しましたが、結局変わらず…。どうしたら接続出来るようになるでしょうか?
※OKWAVEより補足:「エレコム株式会社の製品」についての質問です。
親機と中継器は近くで電源をいれている状態でよろしいでしょうか?
親機のSSIDと暗号化キー(Wi-Fiパスワード)を正しく入力して適用しても失敗する場合は、電波干渉が起きている場合がありますので、親機側のWi-Fi設定で、チャンネル幅とチャンネルを変更して改善するかご確認ください
親機がエレコム製品の場合は下記のHPから手順を確認できます
http://qa.elecom.co.jp/faq_detail.html?id=8455
親機のチャンネル変更でも改善なく入力内容にも誤りがないなら中継器の故障か、機器の組み合わせ問題かと思われます
買ったばかりなら購入店に相談して別メーカーの中継機を試すのがよろしいかと思います
このQ&Aは役に立ちましたか?
ssidを探してキーを手入力してください
中継器の型番とかわかりますか?
手短にできることとしてはスマホの再起動と中継器のリセットでしょうか?
後はほかの機器から初期設定できないかとかですね。
付属の説明書と画面の表示内容に対して、忠実に操作・設置等する。設定項目を飛ばしたり内容を変えたりしない方が良いと私は思う。
ssidを探してキーを手入力してください