このQ&Aは役に立ちましたか?
2021/09/15 23:49
最初に0を押すと反応しないが、他のキーを押した後なら0キーも反応するのは何故ですか?例えば0.125と打つと125と誤って入力される。1.025と打つと1.025と正しく入力される。何かロックされているのですか?教えてください。
※OKWAVEより補足:「エレコム株式会社の製品」についての質問です。
型番に依ると思いますが、
ワイヤレスのテンキー等であれば
しばらく使っていないと省電力モードのようなもの(反応が鈍い)
になるものもあるので、それが原因かもしれないです。
このQ&Aは役に立ちましたか?
使用している機器の型番を書きましょう。
書かれている状況からするとキーボード自体の故障?とかも考えられますね。
あとはBluetooth接続のキーボードやテンキーだと省電力状態から復帰する時に何かキーを押す必要がありその推したキーは入力した扱いにならないとか復帰するまでタイムラグがありその間に押したキーは入力された扱いにならないって可能性もありますね。