このQ&Aは役に立ちましたか?
2021/09/19 18:25
ps4本体からタイトル5つ分(約85GB)のデータを外付けSSD(500GB)に移行しましたが、途中1つのソフトだけ移行できなかったと通知がありました。
その後、SSD内のソフトをプレイしようとしたところソフトが起動できなくなり、SSD内のストレージから本体へのデータ移行もできなくなりました。
再起動するとUSB接続機器の修理が必要だと表示が出てきます。
PCに繋いだところ、認識はされるのですがデータを見れないです。
購入した日の出来事ですが、どうすればよいでしょうか?
※OKWAVEより補足:「エレコム株式会社の製品」についての質問です。
一度フォーマットを試してみてはどうでしょうか?
フォーマットするとデータが消えてしまいますが、PS4のデータは特殊なデータだと思いますので、PSN+に加入しててセーブデータバックアップをしていない限りは復活出来ないので諦めるしかないと思います。
フォーマットをしても移行できないようであればSSDの初期不良とかの可能性もありますね…。買ったばかりであればお店に相談してみてはどうでしょうか?
エレコムさんの修理窓口もあるようです。
http://qa.elecom.co.jp/faq_detail.html?id=2440
このQ&Aは役に立ちましたか?