このQ&Aは役に立ちましたか?
2021/10/02 11:56
USB3.1を使ってネット契約した保険契約書を書面化したくてUSBに印刷取り込みしたが契約書の初めのA41ページ分しか印刷できない。5ページ分くらいあるがそれをすべて印刷するにはどうしたらいいですか?
※OKWAVEより補足:「エレコム株式会社の製品」についての質問です。
保険契約などでの書類は、ダウンロードしてファイルとして取り込むのが普通だと思います。
ダウンロードのボタンなどがないか、ご確認ください。
そもそも「印刷取り込み」の意味が分かりませんが、画面にあるものを印刷する場合は、ページの指定が出来るようになっているのではないでしょうか。
ダウンロードのボタンはなかったがご契約確認書のボタンがあったのでそれをクリックすると契約書一覧が出てそれならUSBメモリーに全体がA43枚で印刷できました。ありがとうございました。
2021/10/03 11:21
このQ&Aは役に立ちましたか?
USBメモリにファイルを取り込んでコンビニエンスストアなどで
印刷したいってことでしょうか?
それとも単にプリンターで印刷したいってことですか?
具体的な機器がわからないので何とも回答できないです。
保存しているファイルの形式とかってわかりますか?
(場合に依ってはビュワーソフトもあるとありがたいです。)
利用しているプリンターの型番とかってありますか?
↑これらわかれば最低限対応できるかと