本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

締切済み

windows10でPC丸ごとバックアップ

2022/01/11 10:05

Windows10でPC丸ごとバックアップする為に128GBのUSBメモリ
を使いたいができるでしょうか。ファイルシステムをNTFSに初期設定すればできるのでしょうか?記録媒体として外ずけHDDSSDを前提にしている説明が多いのですが、どうなんでしょうか。

※OKWAVEより補足:「エレコム株式会社の製品」についての質問です。

回答 (10件中 1~5件目)

2022/01/11 18:32
回答No.10

>ご推薦のHDDを使うとした場合、容量は2台のPCに見あったものが必要になると思いますが、1台のHDDで2台のPCのバックアップデータを管理できるのでしょうか

外付けHDDにしておけば、どのPCからも使えます。奥様のPCのバックアップもあなたのPCのバックアップも作れます。復元も可能です。

お礼

2022/01/11 19:25

いろいろありがとうございます。具体的に検討したいと思います。

質問者

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する
2022/01/11 15:09
回答No.9

価格でUSBメモリ128GBを選んでおられているようですが
家電量販店のWEB販売でバッファーロー(日本メーカー)のSSD-PG240U3-BA 240GBと千円ぐらいの差だと思います(容量が倍なのと、速度や信頼性も全然違います、4000円台ならステックタイプもありますし、5000円なら480GBになります
https://kakaku.com/item/K0001119876/
https://kakaku.com/item/K0001340545/
https://kakaku.com/item/K0001119875/
なおバックアップの場合は、起動用のCDやDVD,もしくは別のUSBメモリが必要になりますので、お忘れなく(バックアップデーターだけでは復元はできません)。

お礼

2022/01/11 16:05

ご丁寧なご回答ありがとうございます。妻のパソコンとで2台になるので、安いものをと考えたのですがもう一度よく検討します。
回復ドライブはUSBメモリ32GBを予定しております。
お忙しいところ本当にありがとうございました。

質問者
2022/01/11 15:04
回答No.8

>USBメモリに「Windowsのシステムツール」でバックアップを考えていますが、より経済的な良い方法があるのでしょうか?

バックアップはいざというときの保険です。経済性(安上がり)を優先されるのは考え物です。USBメモリはちょっとした記録を残しておく用途のデバイスで、信頼性に欠けるのでバックアップには向きません。書き込み読み出しの時間もかかります。バクアップデバイスとしてはHDDがお奨めです。信頼性も高く、長期保存に向きます。USB3.0であれば書き込み速度も速いです。500GB程度のものであれば5000円ぐらいでそれほど高価ではありません。これ以上ドライブのデータ量が増えても対処出来ます。

お礼

2022/01/11 16:51

ご丁寧なご回答本当にありがとうございます。妻のパソコンと2台になるので、経済的に安いUSBメモリにと考えましたが、USBメモリに「windows10のシステムツール」では「システムイメージバックアップ」はできないとの書き込みが散見されたので相談させていただきました。この書き込みの意味が理解できていません。
 ご回答の主旨は、windows10ツールで(有料のバックアップ専用ソフトを使用しなくても)USBメモリにもシステムイメージバックアップはできるけどUSBメモリは特に信頼性の面で適さないということですね。
ご推薦のHDDを使うとした場合、容量は2台のPCに見あったものが必要になると思いますが、1台のHDDで2台のPCのバックアップデータを管理できるのでしょうか(データ回復作業時など)。2台のPCの使用量はそれぞれ65GBと70GBです。今後データ量が増えたとしても、増量分は2台で最大50GB程度と考えています。
お忙しいところ誠に申し訳ありません。

質問者
2022/01/11 13:14
回答No.7

誤解されている方が多いのですが、USBメモリというのはあくまでも「データを一時的(短期)に保管しておく媒体」になります。
PCまるごとバックアップ等の用途に使えない訳ではありませんが、バックアップのように「データの長期保存を目的とした機器」ではないので、USBメモリをいざという際のバックアップ用としてデータ中長期保存用に使用される、という使い方はされない方が良いかと。

外付けHDDSSDを前提にしているのは、HDDSSDが「データをある程度長期保存することを想定して作られている機器(媒体)」だからです。
SDカードやUSBメモリはあくまでも「データを一時的に(短期間)保管するための媒体」になります。中長期の保管ができない訳ではありませんが、いつデータが飛んでもおかしくない、ということを念頭におかれる必要があります。

以上、ご参考まで。

お礼

2022/01/11 13:23

早速のご返答ありがとうございます。ご回答の内容はある程度理解していましたが、なにぶん経費を安くとの思いで考えています。ご意見を参考にしてメディアを決めたいと思います。

質問者
2022/01/11 10:46
回答No.6

どのような方法でのバックアップかに依ります。
メーカー製PCとかでバックアップ用ソフト等を利用して
という事であればソフトの仕様に依り使えたり使えなかったりです。

単にデータをそのまま入れるということであれば
FAT32以外のファイルシステム(NTFSまたはexFAT)
であればバックアップは可能ですね、単にデータを入れるだけなので。

補足

2022/01/11 13:15

早速のご回答ありがとうございます。質問内容が十分でなくて申し訳ありません。当方79歳で、パソコン歴1年余りのため良く解っていないため、ご迷惑をおかけします。妻のパソコンと合わせて2台のバックアップを経済的に行いたいと思っています。補足ですが、
 hpノートパソコンでwindows10のシステムツール「バックアップと復元(windows7)」を使って「システムイメージバックアップ」をしたいと思っています。ここで「ハードディスク上(H)」にチェックしてUSBメモリを選択できるでしょうか?
パソコンが電源は入るが何故か使えないという非常時のためです。 
記憶容量の使用済み量は次のとうりです。
 windows(c:) 55.1GB
DATA(D:) 9GB
なお、回復ドライブは32GBのUSBメモリに作成するつもりです。

質問者

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。