このQ&Aは役に立ちましたか?
2017/09/24 15:23
自分の登録してある住所から150人選んで印刷したいのですが
現在何枚チェックされているか確認をできる箇所はありますか?
※OKWAVEより補足:「株式会社筆まめの製品・サービス」についての質問です。
次のように操作すると良いでしょう。
1)筆まめを起動します。
2)保存した住所録を開きます。
3)保存した住所録の中から所定の住所録を指定してクリックします。
4)右枠のカードの画面上段にある「印刷」のアイコンをクリックします。
5)「宛名印刷」のメニューが表示されます。
6)このメニューの右側の印刷範囲の下にある「○すべて」をクリックします。
7)左側の二段目の「宛名リスト」をクリックします。
8)この下の枠内の左側に数字が下方向に表示されます。
9)下方向にカーソルを移動します。
10)行の最後にある左の数値(*)が「印刷」する予定の枚数になります。
(*)カードの表示画面で上段にある「(チェックボックス 空欄)宛名印刷しない」
欄にて「チェックしていないカード」の合計枚数になります。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
関連するQ&A
クラウド住所録からの印刷
筆まめクラウド住所録に登録しています。今日、筆まめVer.27を購入してインストールしましたが、どのようにクラウド住所録から印刷するのでしょうか? ※OKWA...
住所登録
Windows10で筆まめアップグレードにて27にした所新しく住所を記録すると以前の別の住所を書き換えてしまいますどうしたら新しい住所を保存出来るでしょうか。 ...
筆まめver.27で印刷住所のチェックの一括変更
筆まめver.27 で印刷住所のチェックの規定値が自宅になってますが、これを一括で会社に変更する方法を教えてください。 ※OKWAVEより補足:「ソースネクス...
筆まめ住所録。
筆まめのversion22の住所録が開かなく宛名印刷が出来ない。 ※OKWAVEより補足:「株式会社筆まめの製品・サービス」についての質問です。
住所 会社と自宅の変更
筆まめ27を使用しております。 Excelで作成した住所録を読み込んだら、会社の住所が自宅住所として登録されてしまい、宛名の印刷ができません。解決策を教えてくだ...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。