Q&A
-
つくれる家系図の入力後の修正について
こんにちは! 1)親戚マップシリーズつくれる家系図の入力中に「性別を選択しなかった」ので性別が誤って表示されています。訂正できません.修正方法はありませんか...? 2)子どもの欄の入力中、出生順位を誤って入力しました、あとで訂正はできませんか。 以上2点教えてください!! jyushin ※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。
- 受付
- 困ってます
- 「筆まめ」その他
- 回答0件
- 2019-02-09 16:54
全部見る
-
DVDラベル印刷で黒が出なくなった。
筆まめVer.29を使っています。 DVDのラベル印刷をすると、急に黒が出なくなるようになりました(全体的にはうすぼけた印刷になる)。 筆まめをつかい、同じ画像...をA4用紙に設定変更し印刷すると黒は問題なく出ます。またインクのつまりなどはありません。 どこかの設定がくるってしまったのか? 教えていただければ幸いです。 プリンターCanon TS8030 ※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。
- 受付
- 困ってます
- 「筆まめ」その他
- 回答2件
- 2019-02-09 10:06
全部見る
-
筆まめ 保存形式が筆まめになっているのを戻したい。
筆まめVr27 筆まめ利用後、ダウンロードする色々な表計算ソフトの保存形式が筆まめになってしまいました。これを元の状態にするにはどうしたら良いか教えて下さい。 ... ※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。
- 受付
- 困ってます
- 「筆まめ」その他
- 回答2件
- 2019-01-28 14:00
全部見る
-
宛名職人から筆まめへ
Macの宛名職人で作った住所録をWindowsの筆まめに移行したいのですが、どうしたらいいかわかりません。ご存じの方いらしたら教えてください。当方、パソコンに詳...しくありません。 ※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。
- 受付
- 困ってます
- 「筆まめ」その他
- 回答1件
- 2019-01-26 12:29
全部見る
-
パソコンが筆まめを認識しません
パソコンが不調になったため回復ドライブぬて再起動しましたが筆まめのアイコンをクリックしますと、パラメータが間違っていますと表示されてしまいます。住所録も開けませ...ん ※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。
- 受付
- 困ってます
- 「筆まめ」その他
- 回答2件
- 2019-01-23 16:05
全部見る
-
封筒の宛名印刷が逆さまになってしまう
これまで「筆まめ」で何万枚となく長形3号の封筒に宛名印刷してきました。従来は「筆まめ」の印刷ボタンを押すと必ず画面にプリンターに封筒の口を上、底を下にしてセット...する様、指示する画像が表示されて、それをクリックするとプリンターで印刷が始まっていたのですが、最近急にその画像が表示されなくなって、従来通りの向きに封筒をセットすると宛名が逆さまに印刷される様になってしまったのです。と言って封筒を逆さまにセットしてもプリンターが上手く引き込んでくれません。どうしたらいいでしょうか?製品は「筆まめ」Ver.22です。 ※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。
- 受付
- すぐに教えてください!
- 「筆まめ」その他
- 回答2件
- 2019-01-22 15:12
全部見る
-
カードの年賀状等の「出・受」記録について
カードの年賀状等の「出・受」記録について教えて下さい。 筆まめVer.28 カードの年賀状等の「出・受」記録に「出」チェックを 付けても、一覧表に「出」が出て...きません。 また、カードの抽出で、「出」マークを抽出しても抽出 されません。 何度かバージョンアップしてきましたが初めての現象です。 過去の出し受け記録は問題なく抽出できます。 全てのタブに同じ現象が起きている訳ではありません。例えば 年賀状は問題ありませんが、追加した「お歳暮」タブには 質問内容の問題が起きます。 よろしくお願いいたします。 ※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。
- 受付
- 困ってます
- 「筆まめ」その他
- 回答0件
- 2019-01-22 11:38
全部見る
-
筆まめ住所録ファイルがOpenできません
筆まめVer8からのUserです。数年前にVer11へupgradeして使っていました。windwosは7から10にupgradeしてver11を使用していまし...た。年末にPCのHDDで不具合が発生して新たにwindows10マシンを購入して筆まめver11をinstallしました。HDDは業者作業にて復旧を終え、ver11で作成した住所録fileを開こうとすると「このversionでは開けません」というエラーになります。初期のBAKファイル(多分、Ver8で作成したfile)は問題なく開けます。かなり以前の住所録になってしまうので、できればver11で作成した最新を使用したいのですが、対応策をご存知の方がいらっしゃればご教授下さい。 ※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。
- 締切済
- 困ってます
- 「筆まめ」その他
- 回答2件
- 2019-01-19 16:26
全部見る
-
筆まめVer.16 ドキュメントが開けない
一度質問していましたが、新たに分かった事がありますので、再度質問致します。 エラーメッセージは英語ですが、スレッドデータースペースが足りない、と言う事が書かれて...います。 どう対処すればいいのでしょうか? ※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。
- 受付
- すぐに教えてください!
- 「筆まめ」その他
- 回答4件
- 2019-01-17 18:38
全部見る
-
筆まめVer.16 ドキュメントが開けない
筆まめVer.16 windows10ですが、住所録を3つ個別にドキュメントに保存してます。 最近まで異常なく動作してましたが、1つの住所録だけがエラー表示、ま...たは表示もなく開きかけて全部消えてしまいます。 説明が下手くそで分かりづらいと思いますが、解決法をご存知の方宜しくお願い致します。 ※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。
- 受付
- すぐに教えてください!
- 「筆まめ」その他
- 回答2件
- 2019-01-17 15:54
全部見る