このQ&Aは役に立ちましたか?
2017/11/18 09:36
Windows10で筆まめVer.20を使っていますが、ある日エラーメッセージが出て立ち上がらなくなりました。
(エラー状態 Oxc0000020)
復元するスキルもないので、この機会にVer.28のアップグレード版をインストールしたいのですが、Ver.20が立ち上がらない状態でも大丈夫でしょうか?教えてください。
※OKWAVEより補足:「株式会社筆まめの製品・サービス」についての質問です。
f筆まめネットによると、
”「筆まめ」Windows10対応状況、トラブル対処法は?”は下記にあります。https://fudemame.net/support/support/product/fudemame/faq/7005.html
:>「Windows10」でご利用いただける「筆まめ」製品は、「筆まめVer.25」
:>以降となります。
:>「筆まめVer.24」以前のバージョンをお使いの場合、Windows10ではご利用
:>いただけません。
:>最新バージョンのアップグレード版のご購入をご検討ください。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
エラー状態 Oxc0000020は、Windows上で実行出来ないエラーです。
筆まめVer20は、WIndows10対応してないで立ち上がらずエラーが出た様です。
Ver.28のアップグレード版は、インストール時に旧筆まめ所有にチェック入れるだけでOKなので
Ver20立ち上がらなくても全く問題ないです。
初めてこのサービスを利用しましたが、早速のご回答ありがとうございました。アップグレード版をインストールし、旧の住所録も継続することが出来ました。「お礼」の返信方法も分からなくて、遅くなって申し訳ありませんでした。468HA様からもアドバイスを頂きましたが、これまで間違いなく、WIN10で筆まめver20を支障なく使っておりましたことを申し添えます。もともとWIN7で使っていたものですが、1年くらい前に無償のWIN10をダウンロードして、そのまま使い続けておりました。
2017/11/18 16:51
関連するQ&A
ダウンロード版筆まめVer.26の復元の仕方。
PCのリカバリー(初期化)で消えてしまった、ダウンロード版「筆まめ」アップグレードVer.26の復元の仕方を教えて下さい。 昨年まで使っていたDVD版「筆ま...
筆まめVer.28 アップグレード について
筆まめ Ver.12のアップグレード版を保有しています(さらに古いバージョンのメディアは紛失したため、本アップグレード版はPCにはインストールしてありません)。...
筆まめについて教えてください。
筆まめver.24を持っています。パソコンをwin10に買い換えましたので、新しいパソコンへはver.30アップグレード・乗換版のダウンロード版の購入で良いでし...
筆まめVer28からVer29へのアップグレード
筆まめVer28からVer29にアップデートできません。 「筆まめVer29アップグレード・乗換版バージョンアップサービスダウンロード版」を購入しました。説明ど...
筆まめVer.29が起動できません。
筆まめVer.29のアップグレード版をインストールして起動したのですが、下記のメッセージがでます。 必要なファイルがいくつかがインストールされてないか、レジス...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。