このQ&Aは役に立ちましたか?
2018/01/23 10:59
パソナル編集長11.1(win7)
A4横で作成したものをファイル→PDFで変換すると、
「詳細設定」も選べず、そのまま変換すると、A4縦に
変換されてしまう。
※OKWAVEより補足:「株式会社筆まめの製品・サービス」についての質問です。
PortableDocumentFormat は印刷シミュレーションです。
パーソナル編集長備え付けの変換では、上手く行かない場合があります。Adobe社のPDFライターを買いましょう。
印刷の手順で、PDFプリンターを選び、印刷(するとファイルができる)だと、正確に出来る可能性があります。
Adobe社のWEBから、PDFの体験版あり。ただし、体験版をインストールして発生した不具合は責任が取れない。自己責任。
このQ&Aは役に立ちましたか?
関連するQ&A
PDFに変換したい
パーソナル編集長Ver.9 で作成した文書pagをPDFに変換できません。変換教えて下さい。 ※OKWAVEより補足:「株式会社筆まめの製品・サービス」につい...
筆まめ24のPDF変換
筆まめ24で作成した文面デザインをPDFに変換したいのですが、ファイルタブに「PDF出力」がありません。Ver.24ではPDF変換はできませんか? ※OKWa...
PDFに変換は出来ますか?
文面デザインをPDFに変換したいのですが出来ますか? ※OKWaveより補足:「株式会社筆まめの製品・サービス」についての質問です。
PDFデータを変換したい。
パーソナル編集長Ver.11を使っています。 編集長で作成したデータがPCの不具合により 全部消えてしまいました。 唯一、1個だけPDFにしたデータが残ってい...
PDFからパーソナル編集長へ
パーソナル編集長で作成した文書を一度PDFで保存し、そのPDFからまたパーソナル編集長に変換することは可能でしょうか? 二度手間なのは承知の上ですが。 ※OK...