このQ&Aは役に立ちましたか?
2018/12/11 12:24
現在、筆王2004を使っているのですが、新バージョンを購入した際、csv形式で宛名は移動できるでしょうか? ちなみにウェブ筆王では読み込めませんでした
※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。
筆王の住所録ファイルはfzd形式の様です
https://www.sourcenext.com/support/qa/?faq=FZ-06918
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
関連するQ&A
宛名職人から筆まめへの移行
宛名職人の住所録を筆まめ又は筆王に移行することはできますでしょうか? 移せる場合、どのように移すのでしょうか? 宜しくお願い致します。 ※OKWAVEより補足...
筆王 宛名登録するも住所が出て、宛名が出ない
筆王 宛名登録するも住所が出て、宛名が出ない ※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。
宛名のラベル印刷
筆王に入っている住所のあて名を1シート12枚のラベルに印刷したいのですがどうすればできるでしょう? ※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サ...
宛名職人でCSVインポートデータに” が
宛名職人CSVインポートで宛名や住所に” が入ってしまう ※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。
新しいパソコンに移行できない
バージョンの新しい筆王を購入したが、古いパソコンのデータが移行できない ※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。