このQ&Aは役に立ちましたか?
2019/08/22 10:29
バージョンアップした後操作方法分からない場合パッケージ版は操作ガイドがありますがアップグレードの場合ありませんが購入できませんか別途購入できませんか教えて下さい
※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
>パッケージ版は操作ガイドがありますが
>アップグレードの場合ありませんが購入できませんか
>別途購入できませんか教えて下さい
パッケージ版なら操作ガイドは貼付されているはずですが、質問者殿はダウンロード版を購入されたのでしょうか?
ダウンロード版はパッケージ版より安価ですが、その分印刷物がついてこないリスクはありますね。
操作ガイドは下記 URL から参照やダウンロード可能ですが、そもそも最近の筆まめはバージョンアップされても操作性はほとんど変わっていません、古い版の操作ガイドで十分間に合うと思います。
関連するQ&A
筆まめVer.31 アップグレードについて
筆まめVer.31 アップグレード・乗換版 バージョンアップサービス ダウンロード版を購入しました。直ちに使用したいのですが、どうすればよいですか? ...
筆まめのアップグレードについて
Windows10で筆まめバージョン22を使用しています。今度最新版を購入してアップグレードしたいのですが、ただ単にアップグレード版の筆まめを購入すれば、自動で...
筆まめアップグレード版の使い方について
以前のバージョンの筆まめを持っています。今回新しいPCを買い換えますが、アップグレード版を購入すれば使用できるのでしょうか? また、アップグレード版では5台のP...
筆まめ アップグレードサービスについて
マイページの購入履歴を調べると「筆まめVer.31 アップグレード・乗換版 自動バージョンアップサービス」を2020/09/20に注文済で、「現在のステータス」...
筆まめVer.30 アップグレード自動バージョン
、筆まめVer.30 アップグレード・乗換版 自動バージョンアップサービスの支払は終わっているようだが、バージョンアップの方法がわからない ※OKWAVEより...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。