このQ&Aは役に立ちましたか?
2019/09/26 21:44
筆まめ Ver29 使ってまして、Ver30 のアップグレード版を購入したいと思います。ところが私が利用したいNTT-Xというサイトでは、なぜか「筆まめVer.30 アップグレード・乗換版 法人・官公庁・教育機関向け1台用」という、法人・官公庁・教育機関用しかないのですが、この商品でも Ver.29のアップデートできますか? またアップデートできたとして、一般向けのものとの違いがあるのでしょうか?
※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。
>なぜか「筆まめVer.30 アップグレード・乗換版 法人・官公庁・教育機関向け1台用」
たしかに、変な表示ですが、現況では「筆まめVer.30 アップグレード版」
税・送料込み最安値の販売店でしょう。
>一般向けのものとの違いがあるのでしょうか?
違いは無いと考えてもいいでしょう。増税前にポチっても問題なしです。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
すみません
同じリンクページを貼り付けてしまいました
ライセンス製品についての説明ページは下記です
https://fudemame.net/business/faq/#a07
この中に 1ライセンスから購入できますか? という文章がありますがこの回答が 1ライセンスでの販売は行っておりません。です
NTT-Xというサイトでは 3,132円で購入出来るかのような物になっていますが、これはNTT-X側の誤りだと思います
アップグレードは可能ですね
ただし、maaya117 さんの会社で何台のPCにインストールするつもりなのでしょうか?
筆まめVer.30 アップグレード・乗換版 法人・官公庁・教育機関向け1台用というのはライセンス販売用の物なので、最低でも10ライセンス購入しなければなりません(最低でも31,320円かかる)
https://www.sourcenext.com/product/license/fudemame/
会社で1台のPCにインストールして使っているってだけなら、法人・官公庁・教育機関向け1台用ライセンスを購入する意味はありません
機能的な部分については多少違いはあります
筆まめライセンス版
https://www.sourcenext.com/product/license/fudemame/
関連するQ&A
量販店通常版で法人用にアップグレードできますか?
量販店で購入した筆まめVer.21通常版を使っております。PCをWindows10に更新したため、最新版の筆まめを購入する必要があるのですが、簡単に購入できる富...
筆まめVer28からVer29へのアップグレード
筆まめVer28からVer29にアップデートできません。 「筆まめVer29アップグレード・乗換版バージョンアップサービスダウンロード版」を購入しました。説明ど...
筆まめ Ver27をオールシーズン乗換版Ver30
筆まめ Ver27を筆まめオールシーズン乗換版Ver30にアップグレード出来ますか? ※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」につい...
初期化で筆まめVer28が消えた。
パソコンを初期化したところ筆まめVer28アップグレード乗り換えダウンロード版が消えなくなった、どうすれば良いのですか。 ※OKWAVEより補足:「ソースネク...
筆まめVer.31 アップグレードについて
筆まめVer.31 アップグレード・乗換版 バージョンアップサービス ダウンロード版を購入しました。直ちに使用したいのですが、どうすればよいですか? ...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。