このQ&Aは役に立ちましたか?
2019/11/15 20:16
まるでソースネクストに関係ない感じの答えが来ていた。
10/24に届いたノートPC DIGI+社製をソースネクストより
買った。立上りが遅いのはそれなりに我慢したうえで使っていた。
どうせ我慢するしかねえと思っていたからもういい。
※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。
動きは良いのですか?
PCって、長く使っていると段々起動に時間が掛かるように思えますね。
ソフトを増やすからかな?
今は2分くらいかかるので、家に帰ったらまず電源ONするようにしてます。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
念のため:このサイトはソースネクストのQ&Aサイトではありません。
:>10/24に届いたノートPC DIGI+社製をソースネクストより買った。
https://www.sourcenext.com/cp/h/1911/c_0000043268/?i=mail_mz1&utm_source=sn&utm_medium=em&argument=HGtSAqRz&dmai=a5b8fa60913580
おそらく上記のURLにあるPCだと思われますが、
CPUもショボいし、搭載されているRAMも2GBでは遅くて当然です。
さらにストレージ(32GB)もRAMも増設は不可能です。
パソコンの起動に時間がかかるということで、購入したソースネクストに問い合わせしたが、思わしい回答が得られなかった、ということでしょうか。お察しいたします。
以下では、ソースネクストに問い合わせする場合、ユーザー登録と製品登録をすると、問い合わせできるとあります。
https://www.sourcenext.com/support/step/
そして、ソースネクストの通販サイトでは、自社製品だけでなく、一般的な通販サイトとして、様々な商品の取り次ぎもしているようです。今回はパソコンのようなので、メーカーに問い合わせすることが案内されたのではないでしょうか。支払いなど通販機能での対応は守備範囲のはずですが、質問主さんの問い合わせは、通販サイト外の内容と判断されたのかもしれません。(Amazonなど大手ならば、対応が違ったりするかもしれませんが、、、)
そしてDIGIですが、こちらhttp://www.digi-style.jp/でしょうか。中古パソコンなどを販売しているようです。
※
質問主さんてきには、パソコンの起動がなんとかなればよい、ということでしたら、パソコンのWindowsのバージョンや、起動 遅いなどのキーワードで、対策を探す方法があります。例えば、以下のようなキーワードでGoogleを検索します。
Windows10 起動 遅い
以下はWindowsのバージョンの確認方法です。
https://121ware.com/qasearch/1007/app/servlet/relatedqa?QID=002356
もしくは、富士通やNECなどメーカーサイトの情報を見たり、パソコンの正確な型番を確認し、ここのサイトのようなユーザー同士で助け合うところに、問い合わせしてみる方法もあります。
型番の確認には、以下のキーワードが例になります。
富士通 パソコン 型番 確認方法
NEC パソコン 型番 確認方法
※
質問主さんてきには、商売のやり方に不満がある、ということでしたら、消費者センターなどに相談したり、弁護士や行政書士などの法律家に依頼して、対応方法をさがすやり方もあります。
どのようなめぐり合わせで、ソースネクストの通販サイトから、パソコンを購入することになったのか分かりませんが、通販サイトは大手のほうが安心安全だと思います。大手でも、他の販売店の商品も扱いますが、もう少ししっかりした対応することが多いようです。あと、中古パソコンはおすすめしません。
以上、参考にならなかったらごめんなさい。
関連するQ&A
ノートPC 立上りが遅い
他の2台はいいのだがノートPCの立上りが遅い。 5分10秒かかる。 ※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。
タブレット型PC初期不良でしょうか?
DIGI+の10インチタブレット型PCでオフィスがインスト-ルしてありましたが、エクセルを読み込まないのは不良なのでしょうか。 ※OKWAVEより補足:「ソー...
買い換えたノートPCに筆まめをインストール
新しいノートPCに買い換えました。旧デスクトップで筆まめV.30(ダウンロード版)を使っていました使っていました。ノートPCで筆まめを使うには、再度V.30を購...
エバーノートアップグレード
エバーノートのアップグレード使用料金をソースネクストで支払ってアクティブキーをもらいましたが、アップグレード出来ません。どうしたらいいでしょうか? ※OKWA...
エンディングノート2インストール
エンディングノート2 インストールできない。 エラー500とメッセージが出る ※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。