このQ&Aは役に立ちましたか?
2019/12/29 14:23
宛名職人で宛名印刷ができません。v26を購入し、古いバージョンの住所録が開けたので宛名印刷を行なおうとして、「印刷」をクリックするとテンプレートセレクタが開くので、テンプレートを選ぶと「ファイル“0002.atd24”は開けませんでした。指定したファイルが破損している可能性があります。アプリケーションを再インストールするか、異なるファイルを指定してください。」というメッセージが出ます。他のテンプレートを選んでも(白紙デザインも含め)同じです。昨年まで使っていた古いバージョンでも同じメッセージでて新しいものを購入したのですが。どうしたらいいでしょうか。やりたいことは宛名印刷だけです。
PCはiMAC、OSは10.14.6です。
※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。
>古いバージョンの住所録が開けたので
→どのような方法で開いたのでしょうか?
宛名職人Ver.26で、旧バージョンの住所録を開くには、以下を参照して下さい。
宛名職人のVer.10~Ver.25で作成した住所録を読み込む方法【宛名職人Ver.26】
以下の手順をお試しください
■操作手順
1. [ファイル]メニューから[開く]を選択します。。
2. 「宛名職人 Ver.10」~「宛名職人Ver.25」で作成した宛名職人の住所録ファイルの保存先を指定します。
3. 「宛名職人 Ver.10」~「宛名職人Ver.25」で作成した住所録ファイルをクリックし、[開く]ボタンをクリックします。
4. ヘルプ画面が表示される場合は、[住所録を編集する]ボタンをクリックします。
5. 住所録が開くので、[ファイル]メニューから[保存]ボタンをクリックします。
6. [名前]に住所録の名前を入力し、[場所]で住所録の保存先を指定します。
7. [保存]ボタンをクリックします。
保存の後に印刷すれば、できると思いますが、確認して下さい。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
関連するQ&A
宛名職人Ver2.3 ラベル印刷できない
Mac 宛名職人Ver2.31でラベル(タックシール)印刷したいのですができません。 ファイル→テンプレートセレクタを開く→テンプレートのラベルを選択→添付の画...
宛名テンプレートが使えない/宛名職人Ver.23
■宛名職人Ver.23 ■macOS Sierra 宛名面のテンプレートセレクタでダウンロードがいつまでも終わりません。 テンプレートが表示されません。 どなた...
宛名職人Ver.24でのラベルシールの印刷方法
宛名職人Ver.24を使っていますがラベルシールの印刷方法がわからないんです。ネットで検索したらVer.23で、テンプレートセレクターを開いて・・・とあるのです...
宛名職人Ver.23で「テンプレートセレクタ」
宛名職人Ver.23で「テンプレートセレクタ」が計算中から進めなくなってしまいました ※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」につい...
宛名職人25・裏面印刷したいのに住所録を要求される
MacOS High Sierra バージョン10.13.6を使用中。 宛名職人25ではがき裏面印刷をしようとすると、「住所録が開いていない」というメッセージが...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。