このQ&Aは役に立ちましたか?
2019/12/30 10:25
筆まめVer29のダウンロード版を使っていますが、Ver30へのバージョンアップ¥の画面が表示され、起動することが出来ません。
有償のバージョンアップをしないと使えないということでしょうか?
※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。
筆まめ28でも使えるので使えるはずですけど。
画面上に表示されているメッセージが、「筆まめ」というタイトルのポップアップメッセージで「詳細を見る」ボタンがあるものなら、右上の[×]マークをクリックすれば、案内は消え、筆まめは使えます。
この起動時のアップデートやバージョンアップメッセージは今後表示しないボタンもなく消すことが出来ませんので、その都度、×で閉じるようにしてください。
尚、筆まめ29は現在もサポート対象となっています。そのため、以下のアップデート(筆まめVer.29(ダウンロード製品)アップデートプログラム(2019/10/23更新))を適用していないのであれば、適用することでメッセージは出なくなるかもしれません。
https://fudemame.net/support/download/fude29/dl10/
筆まめ29のサポート期限は以下となります。この期限を過ぎても筆まめの利用は可能です。(但し、最新の図柄が提供されないことと、不具合などに対するサポートは行われません)
https://fudemame.net/support/support/product/fude29/faq/pre/8024.html
尚、上記の問題に該当しない場合は、以下のURLにあるメールサポートからメールにて質問されることをお薦めします。コミュニティーは有志によるQA(質問に一般の人が答えるサービス)であるため、ソースネクストのサポートを利用したものではないことにご注意ください。
https://fudemame.net/support/support/contact/mail01/index.html#support_top_link
コミュニティーに投稿されると以下のサービスサイトと関連サイトに質問が投稿されます。
https://okwave.jp/
回答ありがとうございます。
ポップアップを閉じて、起動が出来ました。
メールでの質問もしてみています。
回答が72時間以内ということで、年内に間に合わないため、こちらで質問させて頂きました。
丁寧にご説明いただき、大変助かりました。
ありがとうございました!!
2019/12/30 17:42
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
関連するQ&A
筆まめバージョンアップ
筆まめVer28から29にバージョンアップを行いましたが、やり方が間違ったのか28の住所録が全部きえてしまいました。回復出来るのでしょうか ※OKWAVEより...
筆まめVer.30へのバージョンアップが出来ません
筆まめVer.30への自動バージョンアップのメールが来ました。 製品(Ver.29)を起動すると「バージョンアップ」についてのメッセージが表示され、ダウンロード...
筆まめVer30にバージョンアップ
筆まめVer29から30にバージョンアップしたらダウンロード完了後に、解凍先フォルダを指定してくださいとのことですが、どういう意味かわかりません。よろしくお願い...
筆まめVer30へージョンアップ
現在古いタイプ、筆まめVer21.12を使っています 今度、筆まめVer30にバージョンアップしようと考えております その際の購入製品は、筆まめVer30バージ...
筆まめ自動バージョンアップについて
筆まめ自動バージョンアップを購入したいのですが方法が分かりません。現在ver.26を所持しています。可能かどうかも含め教えてください。 ※OKWAVEより補足...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。