このQ&Aは役に立ちましたか?
2020/01/07 18:05
以前使っていた、宛名職人の住所録が移行できません。
どのようにしたら、よろしいですか?
※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。
バージョンによっては互換性が無い バックアップや別形式で保存しておかないと読み込めない場合もあるようです
https://faq.sourcenext.com/app/answers/detail/a_id/10308/~/%E4%BB%A5%E5%89%8D%E3%81%AE%E3%83%90%E3%83%BC%E3%82%B8%E3%83%A7%E3%83%B3%E3%81%AE%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%AB%E3%81%A8%E3%81%AE%E4%BA%92%E6%8F%9B%E6%80%A7%E3%81%8C%E7%9F%A5%E3%82%8A%E3%81%9F%E3%81%84-%E3%80%90%E5%AE%9B%E5%90%8D%E8%81%B7%E4%BA%BAver.25%E3%80%91
旧バージョン使用時は知り得ないものではありますが 複数の方法でバックアップデータを残しておかないと互換性が無い 新しいバージョンで開く事ができない住所録でしかないかも知れません
住所録は残っているが移行できない場合は互換性の問題で 旧バージョンで作り直さないと移行不可能と思います
住所録が見つからない場合は バックアップを作っていない場合の拡張子は「.ata」 バックアップデータは「.a@@」のようです
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
関連するQ&A
旧バージョンからの移行について
宛名職人2011を使っています。2020バージョンに住所などのデータは移行できますか? ※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」につ...
宛名職人の住所録移行後の異常終了
宛名職人v26を購入しました。 旧製品v20から住所録を移行しましたが、宛名情報の下方の「備考2」「備考3」ボタンを押すと、宛名職人が異常終了します。 原因と対...
宛名職人から筆まめへの移行
宛名職人の住所録を筆まめ又は筆王に移行することはできますでしょうか? 移せる場合、どのように移すのでしょうか? 宜しくお願い致します。 ※OKWAVEより補足...
住所録の移行
住所録のをパソコンからiPadに移行させたいのですが、どうすればよいですか ※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問で...
住所録移行
筆王の住所録が筆まめに移行できない ※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。