このQ&Aは役に立ちましたか?
2020/02/22 09:17
2月20日に注文したsp08081110.1インチタブレットpc特別販売が21日に届き、いろいろセットしていきましたが、ウイルス対策でアクティブコードを入力したさい、認識されないので、おかしいと思い、ワードで確認したところ、英語の大文字に変換されていませんでした。この文もそうですが、shift を押しながらアルファベットを打つと、大文字になるはずですが、認識されず、すべて小文字です。これは、不良製品ではないですか。shiftで押しながらの記号も認識されません。すべてが使えるものに交換してください。
※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。
タブレットですよね?
画面に直接触って入力するタイプのソフトキーボードは、
Shiftを押しながらではなく、
「押した後」の1文字がShift+文字になります。
また、Shiftを2回押すとShiftロックになるので、以後の文字がShift+文字
解除は、再度Shiftを1回。
と、物理キーボードとは入力方法が違うのですが、
この件思うには、
そもそもの使い方を間違っている気がしますが、
一度確認してはいかがでしょうか?
おまけですが、そういう時は、メモ帳などをタブレットで開いて
練習するといいです。
そのまま、それをコピー&ペーストで入力するのも
時に使える手にはなります。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
ああ、そういう事情ですか。
Shiftキーの不良でしょうかね?
左右にShiftがあるキーボードならばもう一方で試してみて、行けるようなら片方アウトで確定でしょうか。
ここはソースネクストのサポートではないので、「知らんがな」としか。不良交換はソースネクストの直通窓口にどうぞ。
それはそれとして、一般論としてスクリーンキーボードでのShiftキー入力はShift一回押しで次のキーがShift入力、2回押しでShiftロックされ次にShift押して解除されるまでの入力がShift入力になるものと思いますが、そうなってないってことです?
まず、すみません。ソースネクストと関係がないのですね。この機種はタブレットと表記されていますが、通常のパソコンと同じように、キーボートがついています。ですから購入したわけなのですが、そのキーボードの問題です。ソースネクストさんには連絡しました。お手数をおかけしました。
2020/02/22 09:57
関連するQ&A
タブレット型PC初期不良でしょうか?
DIGI+の10インチタブレット型PCでオフィスがインスト-ルしてありましたが、エクセルを読み込まないのは不良なのでしょうか。 ※OKWAVEより補足:「ソー...
タブレットPC のスイッチが不良 起動出来ず
10.1インチ タブレットPC 特別販売がスイッチが不良で起動できない ※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です...
10.1インチ 2 in 1 タブレットPC
10.1インチ2in1タブレットPC 2万円の商品です 電源ボタンを押しても電源が入らなかったり電源が切れなかったりするのは 直しようがないのでしょうか 修理を...
10.1インチ2 in 1 タブレットのキー操
10.1インチ 2 in 1 タブレットPC を購入しましたが、キーボード操作中に勝手にカーソル移動してしまい、 ハッキリ言って使えません。 イライラします。 ...
10.1インチタブレットパソコン故障でしょうか?
品名:10.1インチタブレットパソコン 型番:DGP-WTB1001 なのですが、電源ボタンを押しても電源が入りません。 トラブルシューティングに書いてある、...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。