このQ&Aは役に立ちましたか?
2020/12/26 07:11
自宅ノートPCで筆まめを活用していたのですが、速度が遅いので会社ノートPCに移行するため、会社ノートPCにも筆まめソフトをダウンロードしております。
また、筆まめクラウドを契約(Ipad等でも活用できるように)しております。
自宅ノートPCに保存してある住所録や過去のデザイン面をクラウド上にインポートし、会社ノートPCやIpad等で筆まめを活用したく思っています。
このことを行うための操作方法を教えていただけませんでしょうか?
よろしくお願いいたします。
※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。
こちらが御参考になると思います。
https://faq.sourcenext.com/app/answers/detail/a_id/11748/~/%E3%80%8C%E7%AD%86%E3%81%BE%E3%82%81%E3%82%AF%E3%83%A9%E3%82%A6%E3%83%89%E4%BD%8F%E6%89%80%E9%8C%B2%E3%80%8D%E3%81%A8%E9%80%A3%E6%90%BA%E3%81%99%E3%82%8B%E6%96%B9%E6%B3%95-%E3%80%90%E7%AD%86%E3%81%BE%E3%82%81ver.31%E3%80%91
なお、御自宅PCと会社PCで1つのライセンスの筆まめを共用することはできないのでは?という気がしますので、ライセンス契約をよくご確認下さい。
また、クラウド上での作業は、多くの利用者が使用していると繋がらなかったりすることもあると聞きますので、その点をご理解の上でお使いになることをお勧めします。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
関連するQ&A
筆まめクラウド住所録について
筆まめ26で筆まめクラウドを使っていましたが、パソコンが壊れたため、筆まめ29ベーシックがインストールされたパソコンを購入しました。筆まめ29ベーシックで筆まめ...
筆まめクラウド住所録管理からPChへのデータ移行
クラウド住所録管理の住所録からデータを新しいPCの筆まめ住所録へ移行して同期させたたいがどうしたらいいか? ※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の...
筆まめ32の住所録をクラウド住所録に同期できない
PC上の筆まめの住所録を、クラウド住所録に同期させているのですが、筆まめ上からOKまで行き、クラウド上には通信エラーとなるのです。どうしたらいいですか? ※...
筆まめクラウド住所録を検討中です。
現在筆まめver26を社用サーバーにインストールし複数台の社内PCで使用しています。 クラウド住所録を利用して、自宅PC及びiPhone・iPadでも筆まめの閲...
筆まめクラウドの住所録が反映されない
筆まめクラウドには住所が登録されているのに、同期すると住所だけ移行しないのはなぜですか。 ※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」に...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。