このQ&Aは役に立ちましたか?
2021/04/07 21:57
パーソナル編集長Ver13を使っています。1年以上前から作成したファイル開こうとするとVer14へのアップデートのポップ画面が出て、その画面を消して改めて当該のファイルを指定しなければ利用出来ません。とても面倒です。解決策を教えてください。最近PCを買い換えたので載せ替えましたが状況は変わりませんでした。
※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。
後は、msconfigの中のサービスにそれらしきものがないか
あればチェックを外す
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
PCスタートアップにパーソナル編集長に関係するようなものにチェックが入っていませんか
msconfigでスタートアップを調べてみて下さい
https://www.dospara.co.jp/5info/cts_str_pc_msconfig
度々、ありがとうございます。
スタートアップを確認しましたが、「ソースネクストアップデートランチャツール」という項目がありましたので無効にしてみましたが変わりませんでした。
もうすこし頑張ってみます。
2021/04/08 22:09
設定の何処かにアップデートの知らせを常に知らせる。とかの項目に
チェックが入っていませんか?あればそのチェックを外す
ありがとうございました。
設定内容を確認しましたが、ご指摘の設定は見当たりませんでした。
もう少し探してみたいと思います。
2021/04/08 16:25
関連するQ&A
パーソナル編集長Ver13
アップサービスのお知らせが来てから、パーソナル編集長で作製した一つ一つのファイルのアイコンをダブルクリックしてもパーソナル編集長は立ち上がりますが、ファイルは開...
パーソナル編集長 Ver.14
パーソナル編集長 Ver.14、起動できません。なぜでしょうか。 ※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。
パーソナル編集長VER.12 フリーズ
パーソナル編集長VER.12で以前使ったファイルを呼び出すと ソフトがフリーズド。画面から消えてしま姉まいます。バージョンが古いからか?教えて下さい。 ※OK...
パーソナル編集長Ver.11について
筆まめパーソナル編集長Ver.11はMacで使用できますか? ※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。
パーソナル編集長Ver.14
パーソナル編集長Ver.14は、何台のパソコンまでインストールできるか、おわかりになりますか? ※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービ...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。