このQ&Aは役に立ちましたか?
2021/08/18 18:28
アンインストールできないまま、PCのバージョンアップをしたら使えなくなりました。
再インストールできますか?
※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。
https://fudemame.net/support/support/product/fude30/faq/7151.html
「筆まめVer.28以降」の画面上からアップグレードサービスをご購入の場合← これをしなければマイページからインストールするは無理かも分かりませんが、マイページへのログインはこちら→ダウンロードの方法はこちら を試しにやっ見る
https://fudemame.net/support/support/product/fude28/faq/7144.html
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
Ver28まではCREO社の製品なのでインストールメディア持っていないなら再インストール出来ません
また認証システム使っていないバージョンなので、エントリー情報削除するような事も必要ありません
ソースネクスト社管轄でないので、マイページにログインしてインストールデータのダウンロードサーブビスを利用するなどの手段も取れません
これらが行えるのはVer29からです
今月にはVer32が発売になるので新バージョン購入するならVer32を購入した方がいいです
No.1です。
書き忘れました。
ソースネクスト株式会社様のサイトのマイページで、いったんPCとの紐付けを切ってから再インストールする方が良いかもしれません。
ありがとうございます。試してみます!
2021/08/18 18:39
PCのバージョンアップというのは、windowsのバージョンを上げたということでしょうか?
再インストールしてみたら良いと思います。
ありがとうございます。やってみます。
2021/08/18 18:38
関連するQ&A
筆まめ32へバージョンアップについて
筆まめ32にバージョンアップ後、古いバージョン30、31はアンインストールしても良いのか。古いバージョンは自動で削除されないようなので。 ※OKWAVEより補...
筆まめ31起動しません。
今年、31版にバージョンアップし、インストールしたが、 起動しない。ガイドの商品登録画面がでてこない。 昨年度版はアンインストールしました。 ※OKWAVEよ...
筆まめの件
Windows10にして筆まめを使いたいのですが、ver.14があります。インストールしてないのですが、バージョンアップするにはどうしたらよろしいでしょうか? ...
筆まめのバージョンアップについて
筆まめを使用していますが、バージョンアップをした際に、旧バージョンはアンインストールしても支障ないでしょうか? ※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会...
筆まめが開かない
起動するのですが、ページがひらきません。 バージョンアップしていないからでしょうか? ※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」につい...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。