このQ&Aは役に立ちましたか?
2021/12/29 15:35
原因はわからないが、住所録が消失してしまった。
復元可能であれば教えてください。
いずれにしても回答お願いします。
※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。
住所録が消えてしっまた。
最近でいつ頃迄有ったか分かるかな、
仮に11月20日には有ったと言うのならば
11月20日以前の11月10日ころにシステム復元すれば復元した日の状態のパソコンに成るから住所録も元に戻っている。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
確認してみて 通常は
筆まめなら
PCのドキュメントフォルダー内に 筆まめという名前が付いたフォルダーが有る、
このフォルダー内に拡張子.fwaが付いた名前のファイルが存在する、
これが筆まめの住所録データ。
筆王なら
PCのドキュメントフォルダー内に 筆王という名前が付いたフォルダーが有る、
ソースネクストが販売している住所録ソフトは 筆まめ・筆王・宛名職人 等がありますが何をおつかいでしょうか?
とりあえずユーザー数が一番多い筆まめとしてのアドバイスです
行方不明になった住所録の探し方はこちらを参考にしてください。
https://fudemame.net/support/support/product/fude30/faq/7008.html
尚、筆まめのバージョンや Windows のバージョンによっては多少画面イメージが異なりますが、画面イメージは適当に読み替えてください。
住所録のファイルが見つからなくなったのであれば、ハードディスクの何処かに誤って移動してしまった可能性が高いので探す術がありそうですが、消してしまった(データを消してファイルを保存してしまった)のであれば、バックアップを取っていなかったら無理です。
お使いのソフトが何だか分かりませんが、宛名職人なら、一つ前に保存した内容が自動でバックアップ保存されていますよ。
関連するQ&A
住所登録が消えた。
新規追加でしたら、前の住所は保管されている可能性がありますので復元(別の住所録を選ぶ)できるかもしれません。 との回答が来ましたが復元方法を教えてください。...
筆王の住所録
住所録を謝って上書きして消してしまったようなのですが、復元は不可能ですか? ※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問で...
住所録を誤って削除
住所録を誤って削除してしまいました。クラウド保存の住所録を復元したいのですが、どうやったら良いでしょうか。 ※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の...
住所録の復元
住所録のデータを削除してしまいました復元する方法ありますか ※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。
筆まめ住所録復元
筆まめver27の住所録が突然消えてしまいました。 原因が分からないのですが、サンプル住所録しか表示されません。 PCの中から消えてしまったのですか。 復元でき...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。