このQ&Aは役に立ちましたか?
ウインドウの縁をマウスで掴んで広げることもできませんか?
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
以下ページの要領で改善されるか確認してみてはいかがでしょうか?
https://faq.sourcenext.com/app/answers/detail/a_id/10905/
2022/02/15 22:05
試してみましたが、残念ながら改善なしでした。
会社のノートパソコンでは、普通に表示されました。
うまくいかない自宅パソコンは、その他ソフトでも窓が小さく(フォントも)表示されるものがあり、PCの表示方法に問題ありかもしれません。
別のアプローチで調べてみます。
関連するQ&A
いきなりPDF Ver. 7 Complete
いきなりPDF Ver.7 Completeを使用しています。 PDF上の表を大きくし(例えば縦に長くする。)、文章を数行入れたいです。 そのような作業は可能で...
PDF/COMPLETE Ver.8 について
パソコンが壊れ業者にOSを再インストールしてもらいました。いきなりPDF/COMPLETE Ver.8 の再インストール方法をソースネクストに問い合わせしようと...
いきなりPDF VER.9
いきなりPDF ver.9 standard 変換作業ができません。デスクトップには変換のみどりのアイコンはあります。そこをクイックしても立ち上がらないです。...
いきなりPDF PDF→エクセルへの変換ができない
いきなりPDFの変換ウィンドウ画面立ち上がりません。タスクバーに表示はされますが、最大化を押しても立ち上がりません。 ※OKWAVEより補足:「ソースネクス...
いきなりPGF 変換画面か゜最大化しない
いきなりPDF VER.9をインストールして変換項目をクリックすると小さい画面が表示されますが、画面を最大化ボタンを押下しても反応がないため変換処理ができない ...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。
お礼
2022/02/15 22:01
ご回答ありがとうございます。
ウインドウの縁に何の変化も無くマウスで掴める要素も見当たりませんでした。