このQ&Aは役に立ちましたか?
Lenovo Legion760で10bit出力は可能か?
2023/10/13 13:28
- Lenovo Legion760を使用している方への質問です。HDMIで外部モニターを出力する場合、10bit出力をすることはできるのでしょうか?USB-Cを使用すれば可能なのか、教えてください。
- Lenovo Legion760のRTX3080を使用しています。外部モニターをHDMIで出力する際に、10bit出力は可能でしょうか?もし可能なら、USB-Cを使用する方法も知りたいです。
- Legion760を使用している方に質問です。外部モニターをHDMIで出力する際に、10bit出力は可能なのでしょうか?USB-Cを使用すると可能かどうかも教えてください。
Legion760から、10bit出力をしたい
2022/05/14 13:11
Legion760 RTX3080を使用しています。
HDMIで外部モニターを出力する場合、
10bit出力をすることはできますか?
USB-Cだと可能なのか、わかる方、ご教授いただけますでしょうか?
※OKWAVEより補足:「Lenovo:ノートブック (IdeaPad・Lenovo等)」についての質問です。
回答 (2件中 1~2件目)
RTX3080と言っても色々あるようなんで、ということを前置いて。
https://www.nvidia.com/en-us/geforce/forums/discover/396002/10-bit-444-color-on-30-series-cards-via-hdmi-21/
によると
The GeForce RTX 30 series will support the following over HDMI:
RGB/YUV444: 8, 10, 12bpc
YUV422/420: 8, 10, 12bpc
Same formats are supported on HDMI 2.1 Fixed Rate Link.
だもんで、単品売りのRTX30シリーズ(3050~3090)と同じ出力が可能な設計になってて、ディスプレイが10bitカラーを受け付けるなら、使えるんじゃない? 10bitでも12bitでも。
ところで、単体で売られてるRTX3080はVRAM が10GBか12GB。Legion 760だと16GBと表記されてる。私だったら、10bit受け付けるディスプレイを持ってるんじゃなければ、ディスプレイ買う前に念のためにLenovoに直接聞く。Lenovo向けの独自仕様になってるかも知れんし。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
下記リンクからRTX3080の仕様が確認可能です。
https://www.nvidia.com/ja-jp/geforce/graphics-cards/30-series/rtx-3080-3080ti/
「ディスプレイのサポート」欄の「最大デジタル解像度」の注(1)に
>HDMI2.1+DSC で最大 8k 12 ビット HDR @ 60Hz。
の記載があります。
なので、HDMI2.1+DSCで10bit対応モニタを使用し、10bit対応のドライバを使用すればHDMIでの10bit出力は可能となります。
以上、ご参考まで。