このQ&Aは役に立ちましたか?
> 書き忘れていましたが、アイコンの表示は常におかしいわけではなく、起ち上げたときにたまに(2割程度の確率)なっているという感じです。
表示がおかしい時F5キーを押すとどうなりますか?
ひょっとするとWindows11側の問題化もしれないですね。
お礼遅くなり失礼しました。ありがとうございます。
その後、投稿した事象がしばらく生じておらず、F5を押したらどうなるか検証できずにおります。
2022/11/23 00:43
このQ&Aは役に立ちましたか?
一度ピンを外してみてください。
参照先のアイコンが正しく表示出来ていないのかもしれません。
アドバイスありがとうございます。
なるほど、そういうこともあるのですね。試してみます。
書き忘れていましたが、アイコンの表示は常におかしいわけではなく、起ち上げたときにたまに(2割程度の確率)なっているという感じです。
2022/11/02 18:48
ブラウザのエッジですか?既定のアプリがMicrosoft Edgeに変わっているのではありませんか?
ありがとうございます。
既定のブラウザは過去から現在に至るまで変わらずChromeのままです。
2022/10/30 22:33
取りあえずWindowsを再起動(シャットダウンでは無く再起動)してみましょう。
>エクスプローラの再起動で正しくなってくれました。
そうですか。それでもまた再発するなら念の為、
Windows 11で高速スタートアップを無効にする方法
https://faq.nec-lavie.jp/qasearch/1007/app/servlet/relatedqa?QID=023292
あたりを行ってみるとかでしょうか。
情報ご提供いただき、ありがとうございます。
高速スタートアップの無効化については知識不足で未実施でしたので、さっそく実施してみました。
これでしばらく様子を見てみようかと思います。
2022/10/30 22:32
具体的にどのような表示になっているのか詳細な補足をいただきますと良いかもしれませんね。
https://itojisan.xyz/trouble/23185/
ユーザーログインのことであったり、Dropboxなどのクラウドサービス関係ではないんですよね?
ご回答いただき、ありがとうございます。
リンク先の内容を試してみたところ、エクスプローラの再起動で正しくなってくれました。今回は対処療法なので、また今後同様のことが生じないかどうかしばらく様子を見てみます。
スクショを貼り付けたつもりでおりましたが、情報として不十分でしたら失礼いたしました。
2022/10/30 00:12
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。