このQ&Aは役に立ちましたか?
2023/01/08 13:45
Lenovoタブレット「Lenovo TAB5 801LV」をiPhoneSE(iOS16)からのデザリングでwifi接続していたのですが、久しぶりにデザリングしようとしたら出来なくなっていました。
LenovoタブレットのWi-FiにはiPhoneの名前は表示されており、その接続をタップしても何も起こらず接続できません。
iPhoneSEの契約はソフトバンクで、Lenovoタブレットにデザリングするために、「デザリングオプション」という月額500円(ほどだったと思う)に加入しているので、このままデザリング出来ないなら解約しなければと考えています。
なぜ繋がらなくなったのか、どうやれば繋がるのか教えていただきたいです。
※OKWAVEより補足:「Lenovo:インターネット接続」についての質問です。
デザリングではなく、「テザリング」な!
契約プランに特に問題がない場合、まずはiPhoneの設定を見直しましょう。
Wi-FiやBluetoothがオフになっていると無線でのテザリングが行えないので、「Wi-Fi」の設定を確認します。
インターネット共有画面で「ほかの人の接続を許可」が有効になっているか確認しましょう。
(PCなどの使いたいデバイスにUSBで直接接続している場合はオフになっていてもデザリングが可能です。)
上記の対策で解決しない場合は、一度デバイスを再起動してみましょう。
デバイスが何かしらの不具合を起こしている場合は、再起動によって接続できるようになることがあります。
テザリングですね!wifiやBluetoothの設定は合っていると思います。
iPhoneSEは他の端末へのテザリングは問題なく行えてますし、Lenovoタブレットも自宅WiFiやBluetoothの接続はできています。
再起動を何度かしてみましたが接続できません。タブレット側の不具合なのかもしれませんね。
2023/01/08 17:40
このQ&Aは役に立ちましたか?
ひとまず、Lenovo側のWifiの設定(そのアクセスポイントへの分のみ)
を削除して再度、作り直してみてください。
次に、iphone側が、例えば5Ghzのみになってるなら、2.4Ghz
も許可してみるなど(5Gと5Ghzは違うので注意)
それでもだめなら、テザリングが出来ない
OSにバージョンアップなどで変わってしまったなども
あるでしょうね。
テザリングのみが、目的で使っているのであれば、
むしろ、Wifiルーターや、Android系を土台に使う方が良いかと。
>「デザリングオプション」という月額500円(ほどだったと思う)に加入している
こんなの入らなくてもいいわけで、
逆に+500円あれば、格安SIMで結構いいプランを使えますよ。
などなどを確認できればとは思います。
直接の原因がこれだけでは判断できないので、
そこは、なんともですが。
アクセスポイントを削除してまた作ってを何度か繰り返しましたが変わりませんでした。
「iphone側が、例えば5Ghzのみになってるなら、2.4Ghz
も許可してみるなど(5Gと5Ghzは違うので注意)」とはiPhoneの設定のどこで変えれるのでしょうか。設定をいろいろみてみましたが見つかりませんでした。
そうですね、格安SIMを入れることを検討してみます。
2023/01/08 17:45
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。