このQ&Aは役に立ちましたか?
YOGA Smart Tab外付ディスプレイ出力
2023/10/13 16:23
- YOGA Smart Tab(YT-X705F)で外付ディスプレイを使う方法を解説します。
- 外付ディスプレイをYOGA Smart Tabに接続し、画面を出力する方法について詳しく説明します。
- YOGA Smart Tabと外付ディスプレイを接続して、PCのように使用する方法について解説します。
YOGA Smart Tabの外付ディスプレイ出力
2023/04/17 12:28
YOGA Smart Tab(YT-X705F)に外付けディスプレイを接続して、YOGA画面を外付けディスプレイへ出力することはできますか?
(YOGA Smart Tabが出力→外付けディスプレイが入力]
※OKWAVEより補足:「Lenovo:タブレット(Yoga・MIIX等)」についての質問です。
質問者が選んだベストアンサー
こちらの製品ですね。
https://pcsupport.lenovo.com/us/ja/products/tablets/yoga-series/yoga-smart-tab
製品の詳細スペック(PSREF)が下記リンクから確認可能です。
https://psref.lenovo.com/product/lenovo_tablets/yoga_smart_tab?tab=spec
「Ports」の項には以下の記載があります。
1x USB-C 2.0 (support data transfer and charging)
USB Type-Cからの画面出力に必要なDisplay Alt modeには対応していませんので、USB端子からの有線接続での外付けディスプレイへの画像出力は残念ながらできません。
ワイヤレス接続であれば、Miracastを使用すれば可能です。
参考 https://lecture.ho-man.net/convenient/2224/
以上、ご参考まで。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
その他の回答 (2件中 1~2件目)
USB-Cポートを利用して出力することで外付けディスプレイ表示可能かと存じます。
入力ポートに適応したケーブルをご検討されると良いかもしれません。
https://amzn.asia/d/j99M3Hj
お礼
2023/04/17 21:08
USB Type-C - Display Port ケーブルで試してみましたがダメでした。
早急なご回答ありがとうございました。
感謝致します。
お礼
2023/04/17 21:15
早急なご回答ありがとうございました。
感謝致します。
> こちらの製品ですね。
> https://pcsupport.lenovo.com/us/ja/products/tablets/yoga-series/yoga-smart-tab
はい、この製品です。
> 製品の詳細スペック(PSREF)が下記リンクから確認可能です。
> https://psref.lenovo.com/product/lenovo_tablets/yoga_smart_tab?tab=spec
> 「Ports」の項には以下の記載があります。
> 1x USB-C 2.0 (support data transfer and charging)
上記サイトで製品スペックを確認しました。
確かに、
「1x USB-C 2.0 (データ転送と充電をサポート)」
という記載がありました。
やはり、有線接続での外付けディスプレイへの画面出力は無理そうですね。
納得致しました。
改めてましてお礼申し上げます。