このQ&Aは役に立ちましたか?
2023/07/02 19:39
一年くらい前から、ノートパソコン(レノボ・thinkbook)が、使用中に時々勝手にシャットダウンしてしまいます(画面が真っ暗になったあと、すぐに勝手に再起動します)。頻度は月に1~3回くらいです。
原因や対策が分かればぜひ教えてください。よろしくお願いします。
【参考】
コントロールパネルの「信頼性モニター」というところを見たら、画像のように「Windows が正しく終了されませんでした」とありました。
・画像内の、「7/2/2023 6:05 PM」が、勝手にシャットダウンした時間。
・画像内に「以前のシステム シャットダウン ( 2023/07/02 17:27:39) は予期されていませんでした。」とありますが、これは何の時間か分かりません。(パソコンを使っていた時間ですが、シャットダウンをしたつもりはありません)
・勝手にシャットダウンしちゃったときはいつもこのように書いてあります。
よろしくお願いします。
※OKWAVEより補足:「Lenovo:ノートブック (IdeaPad・Lenovo等)」についての質問です。
OSやスペックなどが不明ですが、イベントビューアーでエラーの原因を追跡してみてはいかがでしょうか?
あとはタスクマネージャーのパフォーマンス状態を確認するくらいでしょうか。
https://pc.siraberu.info/post-1759/
高速スタートアップはオフにして、一度再起動してみてはいかがでしょうか?
2023/07/02 21:47
ありがとうございます!
まずイベントビューアの管理イベントというところ見てみたら、6:05に「Kernel-Power|イベントID 41」という表記があったので、ネット検索して下記サイトを参考に、「ハイブリッドスリープ」をオフにしてみました。
https://macruby.info/windows/kernel-power-event-id-41.html
他に書いてくれた「タスクマネージャーのパフォーマンス状態」と「高速スタートアップはオフ」も後で調べてみます!ありがとうございます!
OSはWindows11homeです。スペックは分からないんですが、「プロセッサ:AMD Ryzen 7 4700U with Radeon Graphics 」と書いてありますが、これのことでしょうか。
このQ&Aは役に立ちましたか?
他の方が回答されていますが
Windows 11 上書きインストールで現状を全て保持して修復
https://www.pasoble.jp/windows/11/uwagaki-reinstall.html
上書きインストールあたりをためしてみるとか。それでもダメならデータのバックアップを取ってリカバリをしてみましょう。
万一、リカバリ後も同じことが起こるなら何かハードウェアの異常?って可能性も出てくるのでその場合は修理や点検って事になるかと。
2023/07/10 12:01
ありがとうございます!今、いくつか対策を試してみたので、また事象が発生したら上書きインストールなど検討してみます!ありがとうございます。
補足いただきありがとうございます。
プロセッサ:AMD Ryzen 7 4700U with Radeon Graphics
はスペックの一部です。CPUというやつですね。
一般的にメモリやハードディスクなど諸々をPCスペックと言いますね
メーカーPCであれば型式だけでスペックがわかったりします。
KP41病っていうものかもしれませんね。
OSだけの問題で済むのなら良いのですが、ハードウェアの問題であれば残念ですが、修理を要する案件かと存じます。
https://pc.user-infomation.com/hard_soft/so_33.htm
2023/07/10 12:02
ありがとうございます。KP41病って、いろんな方が苦しんでいるんですね…
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。
お礼
2023/07/03 22:53
昨日「ハイブリッドスリープをオフ」にしましたが、今日また同じ事象が発生しました。
なので「高速スタートアップのオフ」もやってみました。https://www.fmworld.net/cs/azbyclub/qanavi/jsp/qacontents.jsp?PID=2111-3152
スペックは、
マシンタイプモデル:20VG005UJP
メモリー:1x 8 GB DDR4-3200
ハードディスクドライブ対応:1x 512GBPCIeGen3x4
などが書いてありました!
参考までにメモしますが、下記のようなエラーも無数にたくさん出ていました。他の種類のエラーもあるし、関係があるかも分からないですが。
ModernDeployment-Diagnostics-Provider イベントID 1010
Autopilot.dll WIL エラーが報告されました。
HRESULT: 0x80070491
ファイル: onecoreuap\admin\moderndeployment\autopilot\dll\dllmain.cpp、行 128
メッセージ: NULL
引き続き様子見つついろいろ試してみます。ありがとうございます。