このQ&Aは役に立ちましたか?
Lenovo ideapad 330-15IKBRでメモリ増設可能?
2023/11/19 23:16
- Lenovo ideapad 330-15IKBR (マシンタイプ 81DE) ノートブック - Type 81DEを使っていますが、最近処理速度が重いためメモリを増設したいのですが、このPCに増設可能でしょうか?
- 古い型なので、できない可能性も高いと思いますがよろしくお願いします。
- Lenovo ideapad 330-15IKBRのメモリ増設について教えてください。
メモリ増設について
2023/11/18 21:32
Lenovo ideapad 330-15IKBR (マシンタイプ 81DE) ノートブック - Type 81DEを使っていますが、最近処理速度が重いためメモリを増設したいのですが、このPCに増設可能でしょうか?
古い型なので、できない可能性も高いと思いますがよろしくお願いします。
※OKWAVEより補足:「Lenovo:ノートブック (IdeaPad・Lenovo等)」についての質問です。
質問者が選んだベストアンサー
はい、ご質問者様のおっしゃっている通り、増設可能です。
DDR4-2133 MHz
スロット: SODIMM × 1, オンボード × 1
最大容量: 16 GBの範囲内で増設可能ですね。
https://pcsupport.lenovo.com/hn/ja/products/laptops-and-netbooks/300-series/330-15ikb-type-81de/81de/parts/pd500200
ただ、処理速度が遅いからといって真っ先にメモリを疑うのはおすすめできません。
とりあえず高速スタートアップをオフにして完全シャットダウン後再起動してみてはいかがでしょうか?
・高速スタートアップをオフにする
↓↓↓↓↓
https://askpc.panasonic.co.jp/beginner/guide/ten02/2006.html
・Windows 10を完全にシャットダウンする
↓↓↓↓↓
https://atmarkit.itmedia.co.jp/ait/articles/1701/09/news026.html
HDDでしたらSSDに換装するだけで見違えるほど実感できるかと存じます。
以下ページの要領で対処してみてはいかがでしょうか?
https://eijiman.com/windows10-pc-slow-resolve/
あとはタスクマネージャーでCPUやメモリ・ハードディスクのリソースを占領しているアプリを調べて、OS動作に支障がないものはアンインストールするくらいでしょうか。
特定のソフトのみ遅いのでしたら、そのソフトウェアを再インストールしてみてはいかがでしょうか?
完全にメモリのリソースを消費されているのであれば、メモリ増設もおすすめできますが、他の要因をまず疑ってみることをおすすめします。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
その他の回答 (3件中 1~3件目)
DDR4-2133 PC4-17000 SO-DIMMが適合する規格のようです。
既に搭載のメモリーと同じ性能の以下の製品
https://kakaku.com/item/K0001465676/?lid=pc_ksearch_kakakuitem
・・・か、上位性能の
https://kakaku.com/item/K0001436255/?lid=pc_ksearch_kakakuitem
あたりでも搭載できるかもしれませんね。
相性はあるかもしれませんが、DDR4-2133 PC4-17000 SO-DIMMと言う規格であれば搭載できると言えます。
分解を解説されている動画もありましたので貼っておきます。
https://www.youtube.com/watch?v=wCUUomAFWvw