本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:windows11でのタブレットモード切り替え)

Windows11でのタブレットモード切替の方法

2024/01/03 00:22

このQ&Aのポイント
  • Yoga 7i Gen 8の購入を考えているユーザーが,Windows 11でタブレットモードとPCモードの切替についての質問をしています。
  • 自動的にタブレットモードに切り替わる機能を無効化できるか,また手動で切り替える方法があるかを尋ねています。
  • タブレット型で使用しながら外付けキーボードを使用する利便性についても言及されています。
※ 以下は、質問の原文です

windows11でのタブレットモード切り替え

Yoga 7i Gen 8の購入を検討しています.

ディスプレイを180度回転させてタブレット型にすると自動でタブレットモードに切り替わるとのことですが,この自動で切り替わる機能を無効化する,あるいはタブレットモードを手動でPCモードに切り替えることはwindows11で可能でしょうか.

PCとして使用する際,キーボードは外付けのものを使って本体はタブレット型にできると便利だと思ったのですが,windows11から手動でのPC/タブレットモード切替ができなくなったらしく,上記の使い方ができるかが不明なため質問させていただきます.



※OKWAVEより補足:「Lenovo:タブレット(Yoga・MIIX等)」についての質問です。

質問者が選んだベストアンサー

ベストアンサー
2024/01/03 03:10
回答No.1

>この自動で切り替わる機能を無効化する,あるいはタブレットモードを手動でPCモードに切り替えることはwindows11で可能でしょうか

Windows11では、自動回転はありますが、タブレットモードは廃止されました。

自動回転のオンオフは可能です。また、画面の向きは手動でも変更できます。

>windows11から手動でのPC/タブレットモード切替ができなくなったらしく

タブレットモードが廃止されたのですから、切り替え機能も廃止されました。その意味で「手動でのPC/タブレットモード切替ができない」のです。

お礼

2024/01/17 12:39

Powered by GRATICA
返信が遅くなりすみません。

切り替えはできないのですね。購入の参考にさせていただきます。
ご回答ありがとうございました。
質問者

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。