このQ&Aは役に立ちましたか?
ThinkPad X1 アップグレードエラー
2024/03/07 00:17
- ThinkPad X1 Carbon Gen 10をWin10→Win11にアップグレードすると、「ファームウェア」の中でエラーマークが表示されます。
- 不具合の詳細は、ThinkPad X1 Carbon Gen 10/X1 Yoga Gen 7のEmbedded controller Firmware 1.15とThunderbolt Retimer Firmwareに関連しています。
- 解決方法をご存知の方は、教えていただけると助かります。
ThinkPad X1 アップグレードエラー
2024/03/05 18:35
ThinkPad X1 Carbon Gen 10 をWin10→Win11にアップグレードしたところ、「ファームウェア」の中で以下の2つに”!”マークが表示されています。
(画像を添付いたしました。)
ThinkPad X1 Carbon Gen 10/X1 Yoga Gen 7 Embedded controller Firmware 1.15
ThinkPad X1 Yoga Gen 7/Carbon Gen 10 Thunderbolt Retimer Firmware
こちらの不具合について解決方法が分かる方がいましたら、ご教示お願いします。
※OKWAVEより補足:「Lenovo:ノートブック(ThinkPad)」についての質問です。
回答 (2件中 1~2件目)
Lenovo Vantage でドライバーを最新の物にしていますか?
もし、最新の物にしているのなら、BIOS Setup で Load Setup Defaults を実行後、再度 Lenovo Vantage を試してください。
このQ&Aは役に立ちましたか?
https://pcsupport.lenovo.com/us/ja/products/LAPTOPS-AND-NETBOOKS/THINKPAD-X-SERIES-LAPTOPS/THINKPAD-X1-CARBON-10TH-GEN-TYPE-21CB-21CC/downloads/driver-list/
まずは、こちらから適切なものを選び更新してみる。
お礼
2024/03/06 23:59
ご回答ありがとうございます。
今回は別回答でいただいたLenovo Vantage という物から解決できましたが、教えていただいたリンク先やLenovo Vantage も初めて知ったものでしたため、今後のトラブルで活用できるようにいたします。
お礼
2024/03/06 23:57
ご回答ありがとうございます。
Lenovo Vantage でドライバーを最新の物にしたところ解決いたしました。