本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

受付中

カメラがONなのに表示されません。。。

2024/06/15 10:37

Lenovo YOGA 13ALC6を使用している者です。
今現在、海外留学に赴いており、授業や課題等で上記モデルの製品を使用しております。
本日、オンライン授業があったのですが、カメラがONになっているにも関わらず、原因不明の問題でこちら側の画面が表示されない事案が発生しました。スクリーンショットを添付させていただきましたが、このように表示されてしまいます。現在、北米地域にいるため、直接日本のサービスを受けることができかねる状況です。

もし博識な方がいらっしゃいましたら、解決方法をご教示いただけますでしょうか。直近でオンラインの会議もあるため、可能であれば早急に改善したく存じます。恐れ入りますが、よろしくお願い申し上げます。

※OKWAVEより補足:「Lenovo:ノートブック (IdeaPad・Lenovo等)」についての質問です。

投稿された画像

回答 (2件中 1~2件目)

2024/06/17 12:35
回答No.2

下記の悪戯でないことをまず確認してみるのも良いかも知れません。
高速スタートアップの悪戯の可能性があるかです。
「高速スタートアップ モード」に設定していないかです。
既定値で、設定されていますので外すことをお勧めします。
もしそうであれば、ただちに無効にしてください。

確認手順は、下記の通りです。
Windows11の場合、
スタート→すべてのアプリ→Windows ツール→コントロールパネル→
システムとセキュリティ→電源オプション→電源ボタンの動作の選択→
Windows10の場合、
スタート→電源オプション→電源とスリープ→電源の追加設定→電源ボタンの動作の選択→

◎ 現在利用可能ではない設定を変更します
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ここをクリックし、
→「高速スタートアップを有効にする(推奨)」
のチェックを外す。
シャットダウンか、再起動をします。
もし再現しなければ、下記の理由で、このままの状態で運用されることを強くお勧めします。
この、「高速スタートアップ」にチェックを入れていると、「シャットダウン」で終わらせても、
パソコンを完全にクローズ処理しないためにいろいろなとんでもないことが発生します。
この高速スタートアップ指定は、「百害あって一利なし」ということで、
外しておくことを強くお勧めします。

今回とよく似た現象は下記があります。
PC内臓カメラが起動しない
https://okwave.jp/qa/q9880246.html

このQ&Aは役に立ちましたか?

2024/06/15 11:06
回答No.1

下記ページがHitしました。
Windowsの設定以外にもLenovo Vintage という設定アプリの方もご確認してみてください。

(LENOVO) Camera locked on Windows 11 (Camera app and other apps that - Microsoft Community
https://answers.microsoft.com/en-us/windows/forum/all/lenovo-camera-locked-on-windows-11-camera-app-and/72c68a13-601b-4a0c-8f8c-a613b2357aab

あなたの知識・経験で困っている人を助けてみませんか?
「助け合い」の輪を広げるOKWAVEで回答をお願いします!

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。