本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

4人が「役に立った」と評価
ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:日本のパソコンはアメリカでも使えるのでしょうか?)

アメリカでも使える日本のパソコンとは?

2023/10/12 12:18

このQ&Aのポイント
  • 日本のパソコン(ノートパソコン)をアメリカでも使用できるか疑問に思っている方へ
  • 日本のパソコンは海外でも利用可能ですが、使用する際にはいくつかの注意点があります
  • アメリカでの滞在に備えて、日本のパソコンの使用方法や対応する周辺機器について理解しておきましょう
※ 以下は、質問の原文です

日本のパソコンはアメリカでも使えるのでしょうか?

2001/11/25 19:39

来月から4~5ヶ月、アメリカに滞在するのですが日本のパソコン(ノートパソコン)を持っていっても、あちらで使用できるのでしょうか?かなりの素人ですので、使うのは大抵メール・インターネット程度です。今はデスクトップを使っているのですが、これを機会にノートパソコンを買おうかと思っているところです。あちらでも使えるのなら何の躊躇もなく買えるのですが・・・。とても基本的な質問でごめんなさい。でも、回答よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

ベストアンサー
2001/11/25 19:52
回答No.1

もしも買われるなら、東芝、IBMがアメリカでもサポートセンターが
あって、対応してくれると思いますので、これらのメーカーのものを
買われたほうが安心できると思います。ただし、対応機種が制限されていたり
サービスに申し込まないといけなかったりしますので、以下のホームページ
を見てください。

http://www-6.ibm.com/jp/jpccinfo/iws/index.html
http://www-6.ibm.com/jp/jpccinfo/iws/taishoukishu.html

http://dynabook.com/assistpc/ilw.htm
http://dynabook.com/pc/catalog/cata2001.htm

それほど詳しいのでなければ、なるべくLAN、モデム(ワールドワイド対応)
が内蔵されていたほうが、何かと便利です。
例えば、
IBM thinkpad i1800
http://www-6.ibm.com/jp/pc/thinkpad/tpi18015/tpi18015a.html
ThinkPadX22
http://www-6.ibm.com/jp/pc/thinkpad/tpx221a/tpx221as.html
など、いろいろあります。

お礼

2001/11/28 08:47

素早い回答にも関わらず、お礼が遅くなってしまいすみません。ありがとうございます。小さい子どもがいるものですからなかなか時間がとれなくって・・。以前、持っていたノートが東芝のdynabookなんです。(マザーボードとかいうやつが壊れてしまい、それっきりですが・・・)アメリカでもサポートセンターがあるんだったら、使い慣れてるのがいいでしょうね。ホームページまだ詳しく見てませんが、これから勉強してみようと思います。助かりました。ありがとうございました。

質問者

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する

その他の回答 (4件中 1~4件目)

2001/11/26 10:51
回答No.4

ノートパソコンのACアダプタを見てください。最近のパソコンは「100~240V」と記載されています。(例外有り)
このようなACアダプタなら電圧の問題はクリアーできると思います。
尚、海外では電源コンセントの形状が違うので、変換コネクタを持参してください。

お礼

2001/11/28 08:57

変換コネクタっていうのが必要なんですね。全世界コンセントの形状ぐらいおんなじにしてくれればいいのにと思うのは、私だけでしょうか・・・。ノート買う時にそちらも忘れずに、購入します。ありがとうございました。

質問者
2001/11/26 00:14
回答No.3

アメリカでしたら10年ほど前にノートパソコンを持って行って使ったことがあります。
コンセントも合います。
厳密に言うとあちらの電圧は120Vで、日本の100Vより高いですが
(http://www.sony.co.jp/sd/ServiceArea/Voltage_map/bigmap/na.html)
日本の電圧も建物の電源事情で多少は振れるので誤差範囲ということで
機械の電源で吸収してくれたみたいです。
一応ノートを買うときに店員に聞くか、マニュアルを見て対応する電圧を確認してください。
メールとインターネットはプロバイダによって対応が違うと思います。
現在契約しているプロバイダに確認してみてください。
ちなみに@niftyでは、海外から接続するための契約が必要のようです。

お礼

2001/11/28 08:54

ノート買う時に、電圧きちんと確認してみます。プロバイダの事なんですが、向こうのプロバイダと契約するってことはできないんですか?(あー、これも恐ろしいほど素人な質問のような気がする)参考URLにあげてくださったホームページを見てみると、当然ですが接続料高いですよね。向こうで契約できたらいいなと、ふと思ったんですが・・・。また、質問でごめんなさい。

質問者
2001/11/25 23:30
回答No.2

電源コンセントの形状と電圧が合えば使えると思います。

海外への持ち出しが可能か確認して下さい。軍事目的に使用できる物なので、規制がかかっているかもしれません。

お礼

2001/11/28 08:50

そうですよね。今はあのテロの影響もあって、海外へ出る時の規制が毎日のように変わってるって旅行会社の子から聞きました。空港で、いきなり持ち出しできませんって言われないように事前確認していきます。ありがとうございます。

質問者

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。