本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

1人が「役に立った」と評価
ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:LenovoのノートPCが起動しません。)

LenovoノートPC起動不可!急ぎのデータ救出方法を教えてください

2023/10/12 13:24

このQ&Aのポイント
  • LenovoのノートPC(C3000 N200)が突然起動しなくなりました。電源は入るが、ロゴマークの後に全く反応しない状況。メーカーサポートではBIOS画面に入るようにとのアドバイスがあったが、それすらできないため修理が必要となります。
  • 急ぎの案件でPCのデータが必要なため、対応策をアドバイスいただきたいです。最低限の知識は持っていますが、どうかご協力をお願いします。
  • LenovoノートPC(C3000 N200)の電源は入るが、起動しない状況です。ロゴマークの後に何をしても反応なし。メーカーサポートではBIOS画面に入るようにとの指示があったが、できないため郵送修理が必要です。急ぎのデータ救出に対するアドバイスをお願いします。
※ 以下は、質問の原文です

LenovoのノートPCが起動しません。

2008/05/04 12:17

はじめまして。
昨年夏に購入したLenovoのノートPC(C3000 N200)を使用しておりましたが
突然、起動しなくなってしまいました。

具体的には電源は入るのですが、lenovoのロゴマークが表示されて
からは、何をしてもまったく反応しないという状況です。
メーカーサポートに問い合わせても、「F1」キーを押して
BIOS画面に入ってくださいと言われましたが、それすらできないものですから
一度郵送しての修理確認となりますと言われてしまいました。
(しかもGWのため2週間ほどかかるみたい)

急ぎの案件でPCのデータが必要なので、何とかしたいと思うのですが
対応策をアドバイスいただけませんでしょうか。

ちなみにあまり詳しくありませんが、最低限の知識は持ち合わせている
つもりです。
なにとぞよろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

ベストアンサー
2008/05/04 13:06
回答No.2

>急ぎの案件でPCのデータが必要なので、何とかしたいと思うのですが
ヤマダ電機に行って外付けHDDケース(2.5インチ)を買ってきてC3000からHDDを抜いて外付けHDDケースに装填する
これを別のパソコンで外付けHDDで認識させてデータを救済する

>(しかもGWのため2週間ほどかかるみたい)
2週間なら早いですよ

お礼

2008/05/06 20:43

ご回答ありがとうございます!
さっそくHDDケースを買ってきて、データを避難させようと思います。
メーカー修理に出すとデータが初期化されることもあるのでしょうか?

質問者

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する

その他の回答 (3件中 1~3件目)

2008/05/06 22:11
回答No.3

ANo2です

>メーカー修理に出すとデータが初期化されることもあるのでしょうか?
あります
修理の為に必要ならばHDDを初期化します
またHDD交換なら古いHDDはメーカーに所有が代わります
この場合は工場出荷状態になります



気になる要素を1点
メーカー修理によりHDDの初期化やHDD交換を行った場合は工場出荷状態で返送されるのは分かると思います
留意しなければならないのはリカバリ領域が作成されないで返送される場合があります
これはメーカーの作業ミスではなく作為的に行っています
もしリカバリ領域がないとリカバリをしたくても出来ない状態になります
個人的にはユーザーデータの消失よりショックが大きいです

お礼

2008/05/07 14:37

ご回答ありがとうございます。

気になるのがリカバリ領域がない状態で戻ってくるケースですね。
当然メディアでも付属されていないので、今後、不具合が起きても
リカバリができなくなるということでしょうか。

それってかなり不安なんですが…。

質問者
2008/05/04 12:30
回答No.1

もう答えが出てるじゃないですか。メーカーにも言われたんでしょ?
ロゴマークの段階でフリーズBIOSにも入れないっていうのはOSの問題じゃなく本体の問題だから修理しないとダメだよね。

もしどうしてもというなら自己責任でHDDを取り出して他のPCに繋ぐという手もありますけどね。

お礼

2008/05/04 12:35

やはりそうですか・・・。
以前にメモリ増設の時に、新しいメモリの認識のせいか
同様のケースがあり、メモリを元に戻したら正常に起動した
経緯があったので、何か初歩的な解決方法があるものかと・・・。

メーカーのお姉さんは、詳しい状況も聞かず、「いったん見てみないと」の
一点張りだったので、普段よりお世話になっているこのサイトで
伺ってみようかと思った次第でして。

何とかデータだけでも取り出したいのでHDDを取り出して
他のPCに移し変えるようにしてみようかと思います。
ありがとうございました。

質問者

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。