このQ&Aは役に立ちましたか?
Windows10/省電力マネージャーがありません
2016/06/28 12:19
ThinkPad X240sの件です。
元々はWindows7のモデルでしたが、Windows10にアップグレードしました。
確かWindows7では省電力マネージャーでバッテリー充電の上限や、バッテリーリセット等の設定が出来たはずですが、Windows10にした為か、省電力マネージャーが無くなってしまい、設定できません。
LenovoサイトからWindows10用の省電力ドライバーをインストールしましたが、すべてのプログラムにつ生かされた項目もありません。
出来れば、Windows10で使用したいのですが、バッテリーの設定は出来ないのでしょうか?
※OKWaveより補足:「Lenovo:ノートブック(ThinkPad)」についての質問です。
回答 (3件中 1~3件目)
コントロールパネルの電源オプションではLenovoの省電力マネージャの機能は使えません。
http://blog.treedown.net/entry/2015/12/31/010000
お使いの機種にあった省電力ドライバーをインストールし直す必要があります。
その他のドライバについてもアップデートアップグレードが必要になるでしょうから
https://support.lenovo.com/jp/ja/documents/tvsu-update
などを試してください。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
次のサイトは試してみましたか?
参考:
http://toyojun.com/tech/2015/08/09/lenovo-thinkpad-power-manager-working-on-windows-10
このようなサイトも:
http://in-the-mirror.net/?p=960
これはついでです:
https://support.lenovo.com/jp/ja/documents/hf004122?footer-id=thinkpad%E3%83%90%E3%83%83%E3%83%86%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%81%AE%E7%84%A1%E5%84%9F%E4%BA%A4%E6%8F%9B2015