このQ&Aは役に立ちましたか?
【解決法あり】think pad x1 carbon 20FCの電源が切れない問題について
2023/10/12 18:20
- think pad x1 carbon 20FCで電源が切れない問題が発生しました。ログイン画面でパスワードを入力しても入れず、再起動を試みるも画面が真っ暗になってしまいます。電源ボタンを長押ししても強制終了できず、修理が必要な状況です。
- think pad x1 carbon 20FCでの電源のトラブルについてです。ログイン画面でのパスワード入力後に再起動を試みると、ディスプレイが真っ暗になります。電源ボタンの長押しでも強制終了できず、修理が必要な状況です。
- think pad x1 carbon 20FCの電源が切れない問題です。ログイン画面でパスワードの入力ができず、再起動を試みるとディスプレイが真っ暗になります。電源ボタンの長押しでも終了できないため、修理が必要です。
電源が切れない
2016/09/22 15:31
think pad x1 carbon 20FC です win10 です
ログイン画面でパスワード入力しようとして入らず 止む無く 右下の電源アイコンから再起動選んでEnterした所 ビープ音が短く二回 一瞬 ディスプレイが どうのとか英語で表示され 画面真っ暗に
電源ボタンはランプ点灯しているので 長押しで強制終了させようとしましたが 切れません
修理しか無いですかね?
※OKWaveより補足:「Lenovo:ノートブック(ThinkPad)」についての質問です。
回答 (3件中 1~3件目)
このページに従ってチェックして下さい。
https://support.lenovo.com/jp/ja/documents/ht035729
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
私もたまに経験します。
電源が切れない時は、データの破損リスクはありますが、コンセントを抜いて
30秒ぐらい待って、また電源を入れて立ち上げます。
今までにデータの破損はありません。正常に使用できています。
私の場合は、ディスクトップパソコンなので、コンセントを抜いて電源を切ることができましたが、
ノートパソコンだとできないので、バッテリーをはずして電源を切るしか方法はないと思います。
バッテリーをはずして電源を切る時は、データの破損を覚悟してして下さい。
うまくいくことをお祈り致します。