このQ&Aは役に立ちましたか?
DVDを読み込まない(CDは読み込む)
2023/10/12 18:37
- Lenovo v310のDVDドライブが動作しない問題について
- 購入したLenovo v310のDVDドライブがいくつかのDVDやBlu-rayを読み込まない問題が発生しています。音楽CDは正常に読み込まれるため、原因と対処法について教えてください。
- Lenovo v310のDVDドライブがDVDやBlu-rayを読み込まない問題についてお助けいただきたいです。別のPCで作成したDVDや市販のDVDも読み込まれず、エラーメッセージも表示されません。ご教授いただけると幸いです。
DVDを読み込まない(CDは読み込む
2017/02/20 01:22
PC使用歴はそれなりにありますが、セットアップ等には不慣れな者です。
Lenovoのv310を購入したばかりです。OSはWindows10です。
音楽CDを入れると自動的に読み込みますが、DVDやBlu-rayはまったく反応しません。別のPCで作成したDVDも市販のDVDも無反応です。なんのメッセージも出ません。
原因と対処法がお分かりになる方、教えてください。どうぞよろしくお願いいたします。
※OKWAVEより補足:「Lenovo:ノートブック (IdeaPad・Lenovo等)」についての質問です。
質問者が選んだベストアンサー
v310であれば、PoweDVDがついていると思います。
http://shopap.lenovo.com/jp/notebooks/lenovo/v-series/v310-14/
7月26日・11月29日発表分のどちらにも記述がありました。
なので、フォルダを開き、再生するファイル名を右クリック→「プログラムから開く」→「PowerDVD」を選択、その下の「常にこのアプリを使って~」にチェックを入れて「OK」をクリック です。
これでその拡張子がついたファイルは、PowerDVDで再生されるようになります。
自動的に再生されなくても、フォルダを開いてファイルを開けば、PowerDVDが起ち上がるようになります。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
その他の回答 (3件中 1~3件目)
スタートボタン→設定→システム→既定のアプリ→ビデオプレーヤー→再生アプリを選択
不慣れでもこのくらいはやりましょう。
さて、CDは何が立ち上がって再生するのでしょう。独占禁止法の影響でMS社が何でも提供することができなくなったとか聞いています。
お礼
2017/02/20 11:45
素早い回答をありがとうございます!
設定の規定アプリのところでは、ネットで動画を見るアプリしか表示されなくて、設定を行うのはここではないのかなと混乱していました。
設定を行う場所は合っている、ということが分かっただけでも安心感を得られました。
CDの再生にはitunesを入れました。
Windows10には標準でDVDを再生するソフトがついていません。おそらくそのPCはDVDプレイヤーのソフトが特別に入れられていない(メーカが付属させていない)可能性があります。入ってなければ、自分でソフトをインストールするしかないです。(入っていれば、関連付けがされているので自動で再生されるはずだから)
インターネット上のDVD再生ソフトをダウンロードしてくるか、ソフトを購入するしかないでしょう。「DVD再生ソフト」とかで検索すれば、再生ソフトの解説があるHPを見つけられます。自分に合いそうなソフトを探しましょう
お礼
2017/02/20 11:33
素早い回答をありがとうございます!
windows10自体に慣れず、なにをどうしたらよいのか戸惑っていました。
お礼
2017/02/20 11:40
回答ありがとうございます!
DVDを入れても、うんともすんとも言わないので困っていました。
windows10になれず、入っているソフトを探すにも目が泳いでしまってうまく探せませんでした。検索しようとするとネット検索につながってしまうし…。
でもよくよく見たら、powerDVD入っていました!
DVDを読む場所が壊れているのかと思いましたが、powerDVDを立ち上げた後でDVDを入れれば、ちゃんと読めました!
今日、DVDを再生する必要があったので助かりました!