このQ&Aは役に立ちましたか?
ヘッドホンが鳴らない
2023/10/12 18:40
- レノボB50でヘッドホンが突然鳴らなくなりました。パソコンのスピーカーからは音が出るのに、ヘッドホンからは音が聞こえません。
- ヘッドホンは他の機器では正常に音が出るため、パソコン側の問題と思われます。パソコンがヘッドホンを認識していない可能性があります。
- 修理に出す前に試してみるべき方法として、まずはパソコンを再起動してみてください。また、ヘッドホンジャックを清掃することで接触不良を解消できる場合もあります。
ヘッドホンが鳴らない
2017/03/19 10:35
レノボB50でヘッドホンを使用していますが、ある日突然ならなくなりました。ジャックに差してもパソコンのスピーカーから音が鳴り、ヘッドホンから音が出ません。ヘッドホンは他の機器では鳴るので異常ないようです。パソコンが全く認識していないのですが、修理に出す前に試すことはあるでしょうか。
※OKWAVEより補足:「Lenovo:Windows関連」についての質問です。
質問者が選んだベストアンサー
イヤホーンミニジャックが故障しているものと考えます。
小生もつい先日、同じくイヤホーンミニジャックが故障し、下記を考えましたが、デスクトップなのでフロントパネルの一部を交換しました。
ノートとのことなので、「0.2m USBオーディオ変換ケーブル 【A】⇔【φ3.5mm】(ブラック) BSHSAU01BK」(バッファロー製)を試されたら如何でしょう。
https://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B007WPMIN8/tyariotto-22/ref=nosim/
ただし、インターフェース:USB 2.0/1.1であり、製品の良否や、スイッチ機能(ピンを挿しこんだとき、PCのスピーカー音が消える)があるかは不詳ですが。
修理は予めレノボに確認してから・・・。修理費は高いのでは?
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
お礼
2017/04/11 14:52
遅くなってすみません。設定は変わっていないようです。ありがとうございました。