このQ&Aは役に立ちましたか?
YOGAタブレット付属キーボードのトラブルの対処方法は?
2023/10/12 19:31
- Lenovo YOGA tablet 2 with Windows 1051のキーボードが数日前から動作しなくなりました。
- WORDやメモ帳などのアプリ全てで試しましたが、状況は変わりません。
- 保証期間が過ぎているため、キーボードの再購入が必要なのでしょうか。対処方法を教えてください。
YOGAタブレット付属キーボードについて
2017/08/22 11:26
Lenovo YOGA tablet 2 with Windows 1051
OS:Windows10
キーボード:BKC-800
数日前から複数のキーが入力できなくなりました。
WORD,メモ帳などすべてのアプリで試しましたが、状況かわらず。
また、BIOS初期化やデバイスの削除→ペアリングを何度か行いましたが、こちらも効果がなかったようです。
保証期間が過ぎているため、やはりキーボードの再購入以外の方法はないのでしょか。
対処方法お分かりの方がいらっしゃればご教授ください。
※OKWAVEより補足:「Lenovo:タブレット(Yoga・MIIX等)」についての質問です。
回答 (1件中 1~1件目)
キーボードの故障か?確認するなら一度リカバリしてそれでも言われている複数のキーが入力できないようなら故障と判断できます。
流石にリカバリはバックアップなど大変なのでUSBメモリやDVDから起動できるLinuxで起動してそこでキー入力に問題がないか?確認するって言うのもあります。他には
Windows 10 のディスク イメージ (ISO ファイル) のダウンロード
https://www.microsoft.com/ja-jp/software-download/windows10
からインストール メディア をUSBメモリや DVDに作成してそちらで起動して途中までセットアップを進めて途中で「コンピューターを修復する」を選んでコマンドプロンプトを起動してそこでキー入力のテストをするのも良いです。
>キーボードの再購入以外の方法はないのでしょか。
キーボード自体の故障だった場合はそうするのが一番ですね。
まぁ純正以外のキーボードで我慢するって言うのもあります。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。