本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

締切済み
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:WifiをWindowsで有効化可能?)

WindowsでWifiを有効化する方法はある?

2023/10/12 20:39

このQ&Aのポイント
  • セキュリティ保持の観点から無効化したWifiを一時的に有効化する方法を探しています。
  • Lenobo Vantageではそのような機能が見当たらないため、他の方法を探しています。
  • 遠隔地にいるユーザの対応が困難なため、OS上からWifiを有効化できる方法を知りたいです。
※ 以下は、質問の原文です

WifiをWindowsで有効化可能?

2018/05/21 14:35

質問:
BIOS(UEFI)レベルで無効化したWifiを、
Windows10上で有効化するユーティリティ等は存在しますでしょうか?

質問の背景:
セキュリティ保持の観点から、エンドユーザーにはWifiを無効化した状態で配布しておりますが、一時的に有効化が必要なシーンが発生します。
遠隔地にいるユーザの対応が困難なので、OS上から有効化できればと考えました。

Lenobo Vantageには そういった項目が見当たらないように見えました。
宜しくお願い申し上げます。

※OKWAVEより補足:「Lenovo:ノートブック(ThinkPad)」についての質問です。

回答 (3件中 1~3件目)

2018/05/21 23:20
回答No.3

先に疑問に感じる部分を
遠隔操作はインターネットを介して行われているのか 別のケーブルなどで行われているのか
Wi-Fiを無効化した状態で配布し 遠隔操作が可能という事は配布パソコンは有線LANもしくはUSBケーブルなどで接続されている?

パソコンのインターネットは有線LANか無線LANのどちらかしか利用できないもの 有線で接続されているものをWi-Fiに切り替える理由が思い付かないので
Wi-FiONと同時に接続されている遠隔操作が切断されて無線ネットワークに接続し直しの手間が掛かりますし

その疑問が不要であれば(インターネットを利用しないホームネットワーク内)
私もBIOSはマザーボードの設定なので通常は変更できないと思います
OSはマザーボード上の使える機能を扱うだけ

遠隔操作も手持ちのパソコンも操作については変わらないので
Windows10であればクリックだけでオフにする事は可能だと思います
https://121ware.com/qasearch/1007/app/servlet/relatedqa?QID=018024

青からグレーに それができないのであれば遠隔操作以前の問題のように感じます

デバイスドライバーを無効にしてしまう事も可能だと思います
https://www.fmworld.net/cs/azbyclub/qanavi/jsp/qacontents.jsp?PID=6208-4149

ただ 幾らかの知識があれば自分で操作できるレベルなので それ以上のものは思い付かないです

お礼

2018/05/22 12:06

画面の説明を録画したい

有難うございます。
遠隔操作はインターネットを介して、リモートデスクトップで行えれば…と考えておりました。

> 有線で接続されているものをWi-Fiに切り替える理由
社内では有線LAN → 許可したユーザのみ、
外出先で無線利用させようと考えておりました。

早い話が東芝機でいう「デバイスアクセスコントロール」のような
ユーティリティがあれば…とも思ったのですが、存在しないようです。

ありがとうございました。

質問者

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する
2018/05/21 16:54
回答No.2

BIOS(UEFI)レベルで無効化したWifiをWindows10上で有効化することはできないようですね。
そこはあきらめて、BISO では有効にしておいて、リモートデスクトップでネットワークアダプターの有効/無効を簡単に切り替えるには、netsh コマンドが良いと思います。
>netsh interface set interface "Wi-Fi" disabled または
>netsh interface set interface "Wi-Fi" enabled
"Wi-Fi" は、コントロール パネル\すべてのコントロール パネル項目\ネットワーク接続で見た時表示されているネットワーク接続の名前を"" で囲ったものです。

私は2枚のネットワークアダプターを使用し、netsh を使用したバッチファイルでそれぞれのアダプターを有効/無効(無効/有効)することによりLAN 接続とWAN 接続を切り替えています。(LAN接続の時はInternet に接続できないようにする。)
試しに、そのバッチファイルをネットワークコンピュータ(同じコンピュータですが、ネットワークコンピュータに表示されている方)で管理者として実行したところ、動作しました。わざわざリモートデスクトップ接続すること無く、サーバー上でネットワークコンピュータのフォルダを展開し、その中のバッチファイルを実行することができるかもしれません。

お礼

2018/05/21 17:03

なるほど…大変参考になりました。
本当にご丁寧に有難うございます!

質問者
2018/05/21 14:45
回答No.1

セキュリティ上の理由もあり通常OS側からBIOSの設定変更とかは出来ないですね。BIOSの更新用のフラッシュツールで更新とかはできますが。

Intel AMT (1)PC :リモートで情報取得、遠隔操作するための初期設定(Intel AMT 10編)
http://itwork100.com/intelamt-10-pc-set/
と言ったようなものもあります。ただPC自体が対応してないと使えない機能ですが。

お礼

2018/05/21 14:54

早速有難うございます!
リモート接続はリモートデスクトップ、ないしオンサイトで行えますので、
シンプルにOS上からwifiを有効化/無効化を切り替えられれば…と思っております。

質問者

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。