このQ&Aは役に立ちましたか?
Lenovo ideapad MIIX 700-12ISK キーボードの一部が反応しない
2019/01/16 19:04
- Lenovo ideapad MIIX 700-12ISKのキーボードの一部(約15個)が反応しなくなりました。自分なりに調べて確認しましたが、法則性もないし物理的に一部が壊れてしまったのだと思います。
- レノボに問い合わせてもキーボードのみ購入する場合の費用を聞いて購入するか判断したいだけなのに、約4,000円かかる質問料を支払わなければいけないので、他のキーボードを購入する方が良いかと考えています。
- キーボードの一部が反応しなくなりました。他のキーボードを購入した方が良いかアドバイスが欲しいです。
キーボードの一部が反応しません。
Lenovo ideapad MIIX 700-12ISK (保守期限はすでに切れてます)
キーボードの一部(約15個)が反応しなくなりました。自分なりに調べて確認しましたが、法則性もないし物理的に一部が壊れてしまったのだと思います。また、レノボにも問い合わせてみましたが、案内されたのは質問を1つ行うだけで約4,000円かかるもので、キーボードのみ購入する場合の費用を聞いて購入するか判断したいだけなのに…ということで、それならパソコンショップ等でレノボ以外のキーボードを購入するほうがいいのかな、と思いました。
何か良いアドバイスがあれば教えていただきたいです。
よろしくお願いします。
※OKWAVEより補足:「Lenovo:ノートブック (IdeaPad・Lenovo等)」についての質問です。
質問者が選んだベストアンサー
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
その他の回答 (4件中 1~4件目)
いっぺんに15個ものキースイッチが壊れる筈がありません。それらの共通部分が壊れたのでしょう。一番臭いのはコネクターの部分です。分解してコネクターを正しく挿しなおせば直る可能性はあります。しかし、コネクターの癖が悪く、ケースに収めるとダメなどの場合はどうにもなりません。その昔、キーの一部が入らないパソコンでそういうのに出くわした事があります。どうにもならず捨てました。
Lenovo ideapad キーボード をヤフーオークションで検索すると色々でます。
ご自分の物と適合するか調べて下さい。
まずは分解方法を調べて下さい。
手持ちノートPCのキーボードをオークションで購入して取り付けましたが完全に機能しない場合もあります。
お近くにハードオフがあれば中古USB接続キーボードは500円位で購入出来ます。